中洲で味わう美しいクリア豚骨。
豚そば 月やの特徴
クリア豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
豚豚そばの味は濃厚豚骨の真骨頂が味わえます。
スープが透き通っており美しい見た目が魅力です。
最近流行りのクリア豚骨。福岡県民もオススメらしく飲みの最後に〆る。こりゃ感動の豚骨ラーメン。スープは光り輝き麺は拘り抜いた細麺。シンプルイズベストとはまさしくこのラーメンの事。何度も食べたいと思わせるそんなラーメン。
豚豚そばを注文。珍しい豚骨清湯。雑味がなく美味いスープ。が、甘いのが玉に瑕。麺は博多によくあるパツンとした低加水ストレート細麺。よく合っている。チャーシューはおまけ程度の感じ。
広尾に支店があったと思ったが、閉店してしまったようなので博多に来た時にこちらの店に食べに行きました。クリアなトンコツスープとの事なので、味はどんな感じなのだろう?と思っていましたが、本当に透明なスープでした。スープを一口すすってみると豚の臭みが一切ない旨味を強く感じるスープでした。普段食べているとんこつラーメンは臭みも美味さと感じているんだなぁ、と実感。麺も美味しくスープと絡ませていただきました。
博多といえば濃厚豚骨!が苦手な方は絶対ここですね東京ではとんでもないぐらい行列とのことですが、博多ではありがたく並ばず入店できました。味もしっかりとしておりながら爽やかで食べやすくつわり中の妻もぺろっと食べてしまいました。美味しすぎて、お持ち帰りの3食ラーメンも購入早く関西進出してほしいです。
オープン3日目。お花も、店前に いっぱい並んでましたw店内も キレイ。前に あった場所から少し移動、引っ越して来られてます。見た目の このシンプルさw麺の盛り付けも キレイ。 豚骨ラーメンなのに、スープの 見た目、味、透明感あります。キツい豚骨臭もなく、透明感あるので、濃い豚骨スープで 苦手になった方でも スープまで飲めると思いますw味変用の このカボスが 無料。お得感あるwなにも言わなくとも付いて来ました。さらに、サッパリw完飲✨
1年前に月やさんを知りました。透明なスープでしかもとんこつに引かれました。飲み干しても罪悪感のないスープは洗練されたあっさりスープです。まず一口スープを味わい次に麺を食します。中盤になるとすだちを絞っていれ、味の変化を楽しみます。終盤はネギをいれ、一気にスープを飲み干します。是非一度試してみてください!とんこつスープの概念が変わります。新たな福岡のラーメンの歴史に一石を投じたお店だと思います。
東京では広尾にもある豚そば月や。しこたま飲み食いした後だったのですが、たまたまお店の前を通ってしまい夜12時くらいに訪問。週末土曜日の夜12時、待ちこそ無かったものの満席でした。とんこつラーメンといえば白濁としたスープが一般的な中とんこつのクリアなチンタンスープで物珍しいさは抜群です。プレゼンテーションも写真のように非常にすっきりとしたものです。ちなみに写真はチャーシュー麺で、普通のラーメンはチャーシューが1、2枚だったと思います。
【観光客向け】スープが透き通っており、見た目が非常に美しい!「クリア豚骨」というジャンルみたいです。さて味の方ですが、細ストレート麺との相性もよくあっさりしていて美味しかったです。替え玉のほかに、追加スープなどもありスープのことを気にせず飲めるのはありがたいですね!すだちの薬味も付いてくるので、途中で味変できるのも良いです。ご馳走さまでした。
名前 |
豚そば 月や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-262-3505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中洲で締めのラーメン!博多ラーメンはお腹いっぱいでも食べれる細麺が最高!ここは、透き通るスープなのに豚骨味!少し驚き、具材がシンプル過ぎて更に驚きました‼️味は美味しく、替玉も注文。締めのラーメンにピッタリかなと思いました。バリうま👍