岡山の十割蕎麦、特別な味わい!
あかりあんの特徴
岡山県勝央町で十割蕎麦を楽しめる、あかりあんの魅力があります。
季節の地域産品を活かした料理が豊富で、旬のお野菜を味わえます。
母とランチの際、あっさりとした十割蕎麦は特に満足度が高いです。
2023年7月30日、日曜日、11時開店と思ってきましたが、臨時休業されてました。11時前でしたがそれでもかなりの行列をつくってました。
母とランチ😋🍴あっさりがいいな✨とあかりあんさんへ。お店は古民家をリノベーションされているそうで、店内は明るくて広くて天井が高くて、とってもいい雰囲気❤️こちらでは限定30食で十割蕎麦が食べられます。私は鴨南蛮おすすめセット、母は天麩羅おすすめセットをオーダー。メインのお蕎麦にかやくおにぎり、小鉢、漬物が付いてます🥺✨この日の小鉢はカニカマ天麩羅、だし巻き卵、スパゲティサラダでした。鴨南蛮蕎麦も天麩羅蕎麦もどちらも美味しそう❤️鴨南蛮蕎麦は厚めの鴨肉と黄ニラとネギが乗せてありました。麺はやや細めで喉越しがいいですねー✨おつゆも鴨のいい味が出ていて美味しかったです。かやくおにぎりがまた美味しい❤️母の天麩羅も美味しかったそうです。店員さんの対応もいいですしまた行きたいです。お店で七福鯛焼きも売られているようで、次はたい焼きも食べてみたいです✨ご馳走様でした。
初めての訪問でした、開店して直ぐの入店で直ぐに席に案内されましたが、日曜日のせいか続々と来店者が続き直ぐに満席となり空き待ち状態になってしまいました。おすすめセット850円を注文しました、結構待たされましたが窓の外を眺めていたらさぼど苦にはなりませんでした。おいしかっし、かなりボリュームもありコスパは良かったです!
今日のランチは「あかりあん」勝央工業団地を北に行った所に有る十割蕎麦のお店です。県北の紅葉を兼ね日曜日のお昼に伺いました。3回目の訪問です。今日は鴨ザルおすすめセットを頂きました。鴨肉と岡山産黄ニラのから目(濃い目)のつけ汁に十割の細目の蕎麦。私の好みです。蕎麦はモチロン大盛りをお願いした。殆どのお店では、大盛りにしても?アレ大盛り?ってなりますが此処はちゃんと有りました。蕎麦以外に赤米のおむすび、煮物、漬物と有り十分満足のものでした。お店の駐車場は3台程度しか有りませんが、お店の方に聞くと前の道に寄せて停めてもOKとの事でした。美作名物の黒豆のお茶、小豆などを使ったスィーツも有り、周辺にはコンビニ程度しかないため、甘味処としても寄れると思います。あぁ〜今日も良い日だ!
普通盛りで見た目200gくらいあって、中盛りや大盛りも選べるのでお腹いっぱいになります。十割にしては香りが薄くてそば湯も薄め。田舎そば風の独特な麺でした。駐車場が3台くらい止めれますが激狭です。
十割蕎麦を味わえるお店。ざる蕎麦、温かい狐蕎麦、ともに美味しかったです。
蕎麦美味しいよ❗️皆も食べに行って見てね🎵
量販店ではないので定食は1000円〜1800円位、単品なら1000円位味は美味しいし、メニューも定番物は一通りあります。注文してから作り出すので10〜15分位出てくるのにかかるので余裕を見て来店したほうがいい。
十割蕎麦です。ざるの天ぷら蕎麦食べました。天ぷらも美味しい。ただ、店を一人で切り盛りされていて、注文してから出来上がるまで少々時間が掛かります。
名前 |
あかりあん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-38-5668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

十割!これは美味しい店長に聞いて鴨ざる蕎麦を頂きました、蕎麦がなくなったら営業時間でも閉めるみたいなので早い時間帯に行くのがお勧めですね。