サムハラ神社の御朱印、加茂のお米も!
加茂町インフォメーションセンター(津山市観光協会北支部)の特徴
駐車場が広く、月に一回朝市を開催しています。
黒木キャンプ場の予約が可能で、便利な観光案内所です。
サムハラ神社のお詣で案内を丁寧にしてくれました。
火曜日が休みだったと思う!午後は早く閉まっている冬も閉まってる事が多い開いていたらラッキーここの癖のつよーい漬け物は美味い!虜になる!冬しかないです。
サムハラ神社の御朱印や御守りを貰える方の連絡先を教えてもらえます。「サムハラ米」が購入できます。
親切なスタッフさんが、いらっしゃって…なんだか申し訳なくなる程、情報やアドバイスを下さりました\(^o^)/ありがとうございました🙇あっ、加茂のお米買いました〰😆美味しいですよ👍
道の駅とは違ってちょっと見落としそうな小さな直売所があります。恐る恐る入るとお餅がヒメノモチ杵月餅が6~8つくらいで400円とか豆餅が300円と言うお安さでお正月にお餅探しててわりと8~10で780円みたいなところが多くて多いなと思ってたのでよいサイズのお餅を安く買えて食べるのが楽しみです!
黒木キャンプ場の予約が出来ます。地元の特産も購入出来ます。
今日は、タケノコの茹でたのとわらびを安く買えました。
トイレあります。
すいません、この場所の仕事の内容がよく分かりません。
駐車場広くて月に一回朝市も開催!まわりの景色も綺麗です!
| 名前 |
加茂町インフォメーションセンター(津山市観光協会北支部) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-42-4402 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
外の駐車場内にトイレも有って休憩場所にも良い🚹🚺💤🚗