米粉パン専門店で至福のひととき。
ル·パン舞鶴店の特徴
昨年11月にオープンした米粉パン専門店です。
甘い系から惣菜パンまで種類豊富に揃っています。
那の津通り沿いでアクセスも良好な立地です。
美味しいです。もっちりずっしり。絶対買うのはチーズと胡桃がゴロゴロ入ったパン。筑後にあるところと一緒かな?そちらでもよくこれは買ってたので、近くにできて嬉しいです♪
昨年11月NEWOPENの米粉パン専門店🥐筑後で人気のパン屋の2号店🥐甘い系から惣菜パンまで種類豊富に並んでる!何種類かハード系もあったよ!どれも100円台〜200円台とリーズナブルに購入できて、ソフト系のパンが好きな人には良さげ♪ミルクティーというパンがホワイトチョコがごろっと入った感じとアールグレイの香りが良くておいしかった!メロンパンが表面のクッキー生地はザクッとしててばんはモチっと!特に好きだったのはミルクティー、メロンパン、クロワッサン🥐米粉を使用してるからどれもモッチモチのパンでした😚腹持ちも良い😋😋人気の商品は早く売り切れるみたいやけんインスタにパンの焼き上がり時間のってるから要チェック🙆♀️フリーWi-Fiが設置されたイートインスペースもありました♪
那の津通り沿いの舞鶴エリアに米粉を使ったパンを出す新店「ル・パン 舞鶴店」さんがオープンしていたのでとりあえず立ち寄り。どうやら筑後市に本店のあるパン屋さんのようです。入店してみると明るいブルーを基調としたおしゃれな内装でイートインも可能なようです。福岡県産の米粉を使ったパンが売りとのことで、ずらりと並んだパンは奇をてらわないスタンダードな品揃えながら種類も多く、またお値段もそこそこお手頃。とりあえずは翌日の朝食用にシンプルなブールを購入。翌朝いただきましたが、米粉ならではのもっちり感が強く、シンプルながら美味しかったです。常食系のパンとして「あり」ですね。売り切れ御免の日もあるようですが、店外に自販機もあるので店内のパンが無くなってもこちらでも買えるのかな?ごちそうさまでした。
仕事のお昼休憩に散歩がてら行ってみました。11:30過ぎごろでした。人はそんなに多く無く、パンもたくさんあって購入しやすかったです。すぐ隣が公園なので買って食べることもできますし、イートインもできるようでした!米粉のパンはしっかりしたイメージでしたがとても軽くて美味しいです。お値段も比較的お手頃です!ちょくちょくお伺いしたいなと思いました。
日曜日の15時半ごろ伺いました。私が行った時点でパンは12
米粉パンが珍しく、朝一に伺いました。オープンから多くの方が来店。全体的にお手頃な価格で目移りする程の沢山のパンが並んでました。・明太フランス端っこからしっかり明太が入ってます生地が重めなので満腹感あり。・ゴロゴロ胡桃と果実もっちりとした生地何処を食べても胡桃とドライフルーツが味わえて、オレンジのパンチが好相性。・クロワッサンバターたっぷり、中はもっちり生地で外生地は、大きなお皿で食べないと大変なことになる位パリッパリ。スタンプカードを貰ったので他の気になるパンも食べたいと思ってます。
平日の午後1時過ぎに行きました。いつも主人が買って来てくれますが、今回は近くまで用事があったので帰りに寄りました。プチレーズン(230+税)、くるみと果実(220+税)、塩パン(150+税)、クロワッサン(160+税)を買いました。米粉パンにしては安いと思います。どれも生地がもちもちして美味しかったです。特に私はクロワッサンがお気に入りになりました。イートインもありました。
朝イチで並んだ甲斐がありました!入店時人数制限があり、選びやすくて良かったです。米粉パン最高です。もちもちしていて腹持ちも良く、味もとても美味しいです!お気に入りはくるみと果実のパン。固そうな見た目に反してもちもちで、果実がぎっしり入っていて美味です。昼過ぎには売り切れになっているようなので、これからに期待です!サンドイッチ系も全部美味しかったので、自販機での販売開始も楽しみにしております。何より近場に美味しいパン屋さん(しかも米粉)が出来てとても嬉しいです!
名前 |
ル·パン舞鶴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-707-0564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

時間外の自販機販売も嬉しい。仕事が朝九時からだったので、9時開店を待っていたら遅刻だから、ここでお昼ごはん用のパンを調達して行けて助かりました。コンビニなら開いてるけど、コンビニパンより断然美味しいのはもちろんです!