毎朝の鐘の音、観音寺で心安らぐ。
天台宗 弘誓山 観音寺の特徴
朝5時と夕方19時に響く鐘の音が印象的です。
美作西国観音霊場の五番札所として有名です。
聖観音菩薩が祀られている神聖な場所です。
スポンサードリンク
美作西国観音霊場 五番札所 天台宗 聖観音菩薩。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
天台宗 弘誓山 観音寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0868-38-2488 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
毎日朝5時と夕方19時に鐘を突く音が聞こえるので探しに行ったら観音寺でした。お参りの前に鐘を一度つかせて頂きました。とても奇麗で落ち着いた雰囲気でした。