新オープン、創作和菓子の魅力!
菓子処たきむらの特徴
2023年にオープンした創作和菓子専門店で話題です。
人気和カフェの姉妹店として新しい味を提供しています。
テイクアウト専門で多彩なスイーツが揃っています。
差し入れ&自分のご褒美スイーツとして抹茶テリーヌ、ほうじ茶テリーヌ、抹茶パウンドケーキ、フルーツあんみつ、冷やし抹茶ドーナツを購入しました。抹茶が京都の有機抹茶を使用してるらしく、とても美味しかったです(^^)特に抹茶テリーヌと抹茶パウンドケーキが好きでした。テリーヌは、ねっとり濃厚で香りが良く、パウンドケーキは外側に付けてあるチョコレートとの相性が抜群に良かったです(*^^*)店内も白ベースで、おしゃれでした☆商品を選んで、会計し、箱詰めされている間はソファーで待つシステムでした。商品も色々あるので、また違う商品も買いに行こうと思います。親が抹茶好きなので、実家に帰る時の手土産でも喜ばれそうだなーと思いました(^^)ありがとうございました☆☆☆
お土産にはわらび餅をいただきました。なんとも言えない涼し気な食感が心地よかったです。
2023年3月1日にオープンしたそうです。わらび餅680円抹茶プリン580円抹茶パウンドケーキ1/8カット380円でした。好きなわらび餅でした。PayPay使えます。1台だとお店の前に車を停めることもできます。私は自転車を停めさせてもらいました。
新しくオープンした、菓子処たきむらさんへ。白を基調とした店内は清潔感があって素敵でした。テイクアウト専門のようで、わらび餅を購入。家で黒蜜をたっぷりかけていただきました。思っていたようなプリンプリンのわらび餅ではなく、口の中でとろーっと水のように溶けるわらび餅でびっくりしました。わらび餅への期待感が高すぎたのかもしれません。抹茶や、チョコよテリーヌや、あんみつもあり今度は違うものを購入しようかなと思います。(ただ、価格帯がお高め…)
3/1にNEWOPEN🎉テイクアウト専門の創作和菓子専門店🍡🍰人気和カフェ @kanmidokoro.takimura さんの姉妹店!オープンおめでとうございます㊗️♡オシャレな店内のショーケースにずらりと美味しそうな和スイーツが並んでる♪抹茶パウンドケーキの周りのホワイトチョコと濃厚だけど苦味が全然ない抹茶が相性抜群で美味しかった♪抹茶苦手な私でも食べれた😊そしてほうじ茶テリーヌの美味しさに感動🥰ねっとり濃厚でほんのり甘みもある!お団子試食させてもらったんだけどやっぱりたきむらさんのお団子美味しい♪♪桜葉あんおすすめだよ〜🌸他にもわらび餅やあんみつ、抹茶プリンシュークリームなどもありました🍡手土産に喜ばれること間違いなし!お団子や和スイーツ買って花見とかにも良さげ🌸😍▼注文▼・お団子各種(粒あん、桜葉あん、芋あん) ¥200・抹茶パウンドケーキ ¥380・ほうじ茶テリーヌ ¥480・フルーツあんみつ ¥580
名前 |
菓子処たきむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-791-2008 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kashidokoro.takimura?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のおやつ時に行きましたが1台しかない駐車場も空いてましたしお客さんも少なくてスグに購入出来ましたお目当てのプリンが売り切れてたのてみたらし団子と抹茶チーズケーキをお持ち帰りしましたが醤油強めのみたらしと普通の抹茶チーズケーキでしたw値段が安いのでこんなもんですね。