博多で味わう一風堂のとんこつ。
一風堂 博多駅店の特徴
全国チェーンでも博多ならではの味が楽しめるラーメン店だ。
カウンター席で一人でも気軽に博多とんこつラーメンが堪能できる。
席の間隔が広く、安心して食事ができるのが嬉しいポイントだ。
カウンターで一人でも食べやすい間隔。並んでてもすぐに案内されるから嬉しい。メニューが英語とかの、表記に変わってて近代化を感じた。
初めて一風堂のラーメンを食べた、元福岡県民です!ちょっと辛いモヤシや、ラーメンに紅生姜が合うことも、全て新しい発見でした。お冷やではなく、ルイボスティーでしたが、元々ルイボスティーは好きなので、美味しくいただけました。ぜひまた行きたいです!
子供のオープンキャンパスで博多へ。真夏だったのでどこへ行くのも億劫になりましたが「博多に来たのに、ラーメン食べてない〜💧」と、子供からの指摘が。せっかくなのでと立ち寄りました。30分ほど並んでからの着席です。とんこつは好んで食べませんが…美味いです。ラーメンは少し辛めのものを選び、ギョウザと明太子の乗ったご飯も。暑い日でしたが、お腹いっぱいいただきました😊
平均点以上の博多とんこつラーメン。この場所は、外国人観光客の方も多かった印象に付き、店内もジャパニーズテイストな不思議な内装だった。キャビントロリーやスーツケースは、入口すぐのレジに置いておくシステムだが、勝手に持っていかれないかと不安になった。ラーメンは、癖の少ない博多とんこつラーメンの味。ディープな本場の博多とんこつラーメンをお求めの方には、物足りないと思う。前述の通り、外国人の方にも受け入れやすい味なのだと思った。店内は店員さんがテキパキしすぎて少し寛げない感じ。良くも悪くも、フランチャイズの博多とんこつラーメン屋だと思った。
少し並べば入れそうだったので初めて行きました。玉子白丸に明太子好きなので全部食べれるか心配だったけど明太子ごはんも注文。結果美味しくて食べれました(笑)ピリ辛モヤシも美味しかったです。ただお茶がちょっと苦手で、お水もあれば良かったなぁと思いました。
いや〜久々に食べました。美味しいですね。細麺が何だか懐かしい。昔はラーメンと言えば一風堂でしたよね。相変わらずの人気店ぶりで、大満足です。最近白丸の方が旨いんじゃないかと感じてきました。御馳走様です。
接客等は、とても良かったという印象です。味は案外薄め?で、トッピングがないとパンチが足らない感じがしました。味も普通?だとは思いますが、ストレートの細麺なのもあり、好みが分かれると思います。個人的に、豚骨のストレート麺は飽きてしまいました。濃い味縮れ麺が好きな方は、あまりお勧めしません。
席の間隔が広くて安心します。JQカードがあれば煮卵がもらえます。モヤシは個別に持ってくるので、おかわりしたくてもしにくいですね。感覚ですが、博多駅前の泡系ラーメンより麺の量が多いかな?と思います←替え玉したらお腹一杯になりました!!あっさりトンコツがお好みなら、白丸がいいですね。また行きます。
昼の1時前に行ったら、並ぶことなく、中に入ることができました。注文したのは、味玉が入った、白丸、赤丸、餃子、替え玉。ラーメンは注文して5分程度で来ました。もやしはラーメンを注文したら出てきましたが、高菜、紅生姜は店員さんに伝えると持ってきてくれました。麺の硬さは4種類あるので、好みで注文することができます。私は三番目の硬さの硬めを注文。バリカタ、更に硬いものもありますが、結構腰があって私はこれで十分。スープはクセもなく、飲みやすく、麺にもあっていました。餃子派小さくて食べやすいのですが、中の餡は少なめ、味は凄く美味しいと言う訳ではありませんが、次来た時も食べても良いかな程度。
名前 |
一風堂 博多駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-031-206 |
住所 |
|
HP |
https://stores.ippudo.com/1057?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて博多で一風堂を頂いた、全国チェーンですが若干味が違う!多分全国の頂点の味だと思う、お試しあれ!