東吉野村で紅葉を楽しむ!
魚止の滝の特徴
道路沿いに位置し、アクセスが便利であることが魅力です。
東吉野村の七滝八壺から約1キロの距離に位置します。
美しい紅葉が楽しめる景勝地として知られています。
ナビだとふるさと村から6分。20分以上かかります。道はどんどん狭くなり、路面も荒れてきます。滝の手前はすれ違いできるとこもありません。車はとめられません。何処かでUターンできるのでしょうか?私はバイクでしたか、大型バイクや複数台だとやはり止める場所も転回する場合もありません。因みに、私は高所恐怖症なので、吊橋が渡れず、滝を見る事ができませんでした。
いい所です。
道路沿いにありました。
東吉野村の七滝八壺から約1キロ程登った所にあります。現地までの道程は細く車の場合は七滝八壺を出て小さな橋を渡り少し登った所にカーブミラーが設置され車が転回出来る程の道幅のある左カーブがあるのでそこに車を停めるのがお勧めです。この場所以降は車同士がスライド出来ない道が続きます。先には登山用の駐車場があり、登り下りと車の往来があります。滝へは2分程先に歩けばあります。吊り橋から眺める滝も良いですが吊り橋を渡り左に歩けば滝の側にまで行けます。ほぼ獣道なのでご注意を!規模は小さなですが木々に覆い隠されるような姿は独特な良い感じがします。機会があれば見て下さい。
名前 |
魚止の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美しい紅葉が良いですね😃そろそろ紅葉が終わりそうです❗