春の桜と神戸牛の美味。
神戸牛 丹山 鉄板焼 Niyama since 1955の特徴
神戸牛が楽しめる美味しいお店で家族と訪れても満足できました。
三条通り沿いのお洒落な店で、美しい桜を眺めながら食事ができました。
京都の焼肉ならここが最高で、舞鶴の本店も負けていません。
2022年3月来訪。まだ寒い時期の、コロナで客足も鈍い中店内には私たちしかお客はおりませんでした。正直なところメニューはかなりの金額でしたが、せっかくだからと特別な盛り合わせを注文したところこれが大当たり!人生で一番美味しいお肉でした。また店長さんが何度もテーブルに来てくださり、心ばかりですがと小さなデザートと生花をプレゼントしてくれました。特に同行者が花のプレゼントを気に入り、丁寧に持って帰りました。その節はありがとうございました。京都旅行のいい想い出です。また伺います。
神戸牛が楽しめる美味しいお店です。店構えは、高級そうですが、店主は、非常に気さくな感じの方です。味はもちろん美味しく、見た目も楽しませてくれます。◆神戸牛は世界最高ブランドです創業1955年「丹山/にやま」が長年の取引の経験から独自の仕入れルートを確立しており、いつでも厳選仕入れが可能です。我々は最高の神戸牛・黒毛和牛の数々を”プレミアムビーフ”と呼び、他には真似の出来ない牛肉品質と開業から受け継がれる”秘伝のオリジナルソース”とのマリアージュで最高の料理に仕上げております。神戸牛&ワインのマリアージュ当店の選任ソムリエがセレクトした相性抜群の上質のワインがお肉の味を更に引き上げます。美味しいお肉とワインをくゆらせてみて下さい。◆基準はクオリティーカットプロの技術でしか無しえない”クオリティーカット”それはシェフによるプロのカット技術によって、品質重視した肉の良い部分のみを一口サイズにカットする調理技術です。◆プロにしか焼けない神戸牛鉄板焼の焼き加減は実はとても難しい調理技術です。例えば、我々はレーザー温度計を使って鉄板の温度状態を常に管理してお肉を焼いています。プロのシェフ達にとってこれは当たり前の事です。お客様は何もせずに安心してお肉をベストな調理状態で食べる事が出来るのが我々のお店です。サイトより引用。
三条通り沿いのお洒落な店。
舞鶴の本店も最高ですが、京都の焼肉ならここに来て欲しい。最高に美味しいです。
春は桜が見えて美しい。
名前 |
神戸牛 丹山 鉄板焼 Niyama since 1955 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-0911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族で行きました。お肉の品質・美味しさはもちろん、スタッフのサービス・気配りが最高でした。雰囲気もお洒落で清潔感があります。京都でお肉を食べたければ、この店で間違いないと思います!