新しくてキレイな龍徳寺で心安らぐひとときを。
龍徳寺の特徴
龍徳寺は伯耆観音霊場の二十八番札所です。
龍徳寺の対面には薬師堂が位置しています。
落ち着いた雰囲気が漂う曹洞宗のお寺です。
松崎神社から歩いて行きました。山門前には、季節外れの四季桜が咲いていて、境内へ失礼すると、立派な本堂前の庭にはモミジが、もう時期見頃を迎える雰囲気に風情に浸る。御朱印も快く応じて下さり、感謝✕2で拝受。
大きなお寺です。
伯耆観音霊場 二十八番札所 曹洞宗 十一面観音菩薩。
龍徳寺の対面してすぐ右手に 薬師堂があります。更に進みと古墳、ドルメンがあります。
| 名前 |
龍徳寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0858-32-0244 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しくてキレイな寺です。