110円で楽しむ、焼き饅頭の奇跡!
蜂楽饅頭 天神岩田屋店の特徴
安心できる原材料を使った、1個110円の焼き饅頭です。
焼きたてで甘い白餡が特徴の今川焼きです。
買い物帰りにコーヒーと一緒に楽しむことができます。
安心できる原材料で1個110円(税込み)なんて、もう奇跡的。天神・博多へ遊びに行って、締めの買い物はこれ。同業他社に似たような製品が存在するが、餡が少なめで価格も高め。世界一コスパの高い饅頭は、蜂楽饅頭以外にない。
2023/1/28再訪安くて美味しいです。行列客が凄いですが、回転良いので、すぐ購入できます。
病院帰りに休憩で立ち寄りました。シンプルなフワフワ生地よく焼けてる場所はカリッとしてて、口にした時に得した気持ちになれます。味はスタンダードに白餡と黒餡の二択黒餡は写真の通り、食感の活きた粒餡です。焼き立てアツアツ、餡がギッシリ詰まっていてとても美味しかったです。地方や人により呼び名が変わる面白い和菓子ですが、美味しさは共通だと思います。
ねっとりと甘い白餡派!天神に来ると自分用で白餡を十個は購入食べ切れ無い分はラップで一個ずつ包んで冷凍保存焼き立てには敵いませんがレンジの温め直しで数日間は甘味を楽しんでます物価上昇の折、一個110円は企業努力の安さと美味しさと思ってます。
焼きたてで美味しい‼️買い物帰りに白1個買って地下のコーヒー☕️ショップでコーヒーをテイクアウトしてクルマで食べます。最高。
110円(税込)と値上がりしていますが、コロナ前と変わらず、美味しいです。アンコの甘さはしつこくなく、サラリとしています。何個も食べれそうです。回転焼きのなかで、一番好きです。家族も大好きなので、多めに購入します。残ったときはラップに包み、冷凍しています。
外見は「今川焼き」「回転焼き」と呼ばれる焼き饅頭。大きな違いは餡子に蜂蜜を練り込んでいる。九州発祥で九州各地で味わえる。「白あん」を所望。熱くもっちりとした皮に餡子の甘みが美味しい。冷めてからもおいしくつい食べ過ぎてしまった。
名前 |
蜂楽饅頭 天神岩田屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-721-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎週買ってますが。最近、餡の量が減って生地が多くなっているような気がします。作る人次第で餡の量が変わるのは分かりますが、最近はいつ買っても減ってるような気がします。