選べるご飯と美味しいお刺身。
博多おだいどこまま魚の特徴
お刺身が新鮮で美味しいと評判です。
ご飯のサイズを選べるサービスが好評です。
平日はすんなり入れるアクセスの良さがあります。
少し早い時間からアルコールを飲みたいと思って立ち寄りました。屋号にある通りお魚メインのメニューが多くあります。揚げ出し豆腐とさくら鯛の茶漬けご膳を注文しました。店員さんを呼ぶ呼び鈴がなかったので、ドリンクをお代わりするたびに大きな声で呼ばなければなりません。忙しそうな時に声をかけるタイミングが難しかったので、呼び鈴を置いて欲しいです。料理は一般的な魚料理のお店の味でした。ドリンクがお手頃価格で良かったです。
天麩羅&お刺身定食を食べました。お味も量もいい感じでお腹も満たされました。食後に温かいお茶を頂きお店の方のお気遣いが嬉しかったです。
何度目かの来店。1人でよく利用してます。2種のどんぶりセット(温玉ネギトロ丼、イクラサーモン丼+300円)を注文。ご飯の量は少なめにしました。サーモンがとても美味しかったです。マイナス点は店員の愛想とサービスが良くなかった点です。来店時はどっちが案内するかで無言の押し付け合い。(どっちも目が合ったんだからどっちでもいいよ)2人席で座ってない方の椅子は蹴って行かれるわ、水も注文後しばらく待ってから持ってくる。水のおかわりも何も言わずにコップを取られるからびっくりしました。まぁ店員はシフト制によると思うので今日入っていた人がたまたま悪かったのでしょう。前利用したときは愛想のいい方がいらっしゃいましたし。
ご飯のサイズが選べるようになっていた。中=普通サイズだと思ってたけど違うんですかね?明らかに小のサイズでした。店員さんに聞いて「中です」と言われましたが、あれが中なら小はスプーン1杯くらいになるんでしょうか。小でお願いしていた丼の方がご飯が多くて笑ってしまいました。閉店間際だったとしても、厨房に確認してもらえばよかったと思いました。
3人で晩御飯で来店。2種類の海鮮丼セットを二つと、単品の鯖焼き、明太玉子焼き、揚げ出し豆腐を注文。海鮮丼はご飯大盛り無料なので、茶漬けのことを考えると大盛りの方が良いですよ。やっぱり福岡の海鮮系は美味いですね。どれもハズレなしでした。
美味しかったのですが平日のランチ、量が少なかったので少し割高に思えました。食後のほうじ茶ありがとうございます。
お刺身が美味しかったです。お値段はそこそこします。量が少なめなので、男性は大盛りを注文した方が良いと思います!
平日に伺いましたが、すんなり入れました。ベビーカーごと入れたのはありがたかったのですが、終始タメ口だったので、ちょっとびっくりしました。子連れに優しい店舗というのは間違いないのですが。量の割には値段は少しお高めかな?と思いますが、まあ新鮮なお魚が食べられると思えばいいと思います。
2021年6月訪問。ごまさば定食1280円(税込)塩サバは天ぷらに変更可ということで、天ぷらにしました。かぼちゃと蓮根がちょっと生っぽくてガジガジでした。
| 名前 |
博多おだいどこまま魚 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-733-7369 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~22:00 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2−43 ソラリアプラザ 6階 |
周辺のオススメ
二色選べる丼セット1380円を頂きました。選んだのはアジ胡麻丼と鯛茶漬け(+100円)。アジと鯛自体はそれなりでしたが、アジは細かくて少なかったです。それ以上に小鉢の量の少なさにびっくりしました。写真の小鉢は箸をつける前の写真です。これを小鉢として数えるのはどうなのかなと思いました。ご飯とお味噌は美味しかったです。