博多阪急で味わう特製ロールケーキ。
珈琲舎のだ 博多阪急店(カフェ レジャン 珈琲舎のだ店)(coffeesyanoda)の特徴
珈琲舎のだの特製ロールケーキは食感が抜群です。
博多阪急6階の静かな穴場で大人のお客様に人気です。
自家焙煎コーヒーとコーヒーゼリーを心ゆくまで味わえます。
イベント前にランチでもと思い博多阪急へ。各階のカフェに行きました。雰囲気も良く料理の提供や注文を聞きに来るタイミングが良かった。滅多に行けないけれど、次回も行きたいと思えるお店です。写真は、ショートケーキです。
長男の検定試験待ちの時間に妻と小5の長女、生後二ヶ月の次女の4人で利用させて頂きました。次女のミルクの時間に重なりましたがゆっくり飲ませる事ができました👶🍼注文からサービス提供までの時間も○長女もはじめは乗り気ではなかったものの妻が注文した色鮮やかに彩られたお洒落なショートケーキをペロッと食べてました😂黒糖ロールケーキも絶品でした😋♪のだブレンドもサイフォン式コーヒーで研究室みたいな雰囲気を楽しみつつ香り高くいただけます☕︎それから生クリームを入れてウインナコーヒーとしてもいただけて、ウインナコーヒー好きには最幸でした😍😍お会計時に荷物から落ちたゴミを処分してくださり、細かな配慮にも好印象でした✨スタッフの皆さんの接客対応も親切、丁寧でした😊また近くに立ち寄った際は利用させて頂きます☺️
雰囲気は良かったです。窓際の奥の席でした。電車の出入りする駅を見下ろしながら過ごせるので電車が好きな方には最高のロケーションだと思います。お値段はまさにデパート価格でした。ケーキセットが1500円以上する。同日、別の店で食べたランチと変わらない。サイフォンで入れた珈琲と入れるクリーム(液体ではなくホイップだった)は流石『珈琲舎』を謳うだけありました。美味しかったです。接客も良かった。この接客が【デパートクオリティ】なのか【珈琲舎のぶクオリティ】なのか機会があれば他の店舗にも行ってみたいです。
2023年5月4日来店博多阪急の6階にあります。店の雰囲気も店員さんの対応もとても良いです。サイフォンで淹れていただいたブレンドコーヒー、カルボナーラ、ロールケーキの写真をどうぞ。おかわりコーヒーは1杯目よりも少し安くいただけます。
推しです。サイフォンでしっかり淹れてくれます。名店です。
ケーキも珈琲も美味しいですね。博多阪急の6階にあります(アミュプラザではない)
火曜日16時に来店。ほぼ満席状態だったが、タイミングよくテーブル席が空いたので、待たずに座れた。オーガニックロックアイスコーヒーとケーキを注文。コーヒーは、スッキリ爽やか。口当たりも良い。ケーキはチョコレート系を選んだが、添え付けのホイップクリームと絡めて食べると、最高に美味しかった。店員さんも親切で気持ち良かったです。また行きたいです。
博多阪急の6階紳士服売り場穴場の喫茶店ですね窓側のお席が好きです大人のお客様で賑わっています接客が丁寧でゆっくりできますコーヒーゼリーは甘くなく、クリームつきで美味しかったです。
コーヒーもケーキも美味しく、お店も落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごす事が出来ました。スタッフさんもとても感じが良く、お気に入りの喫茶室です。
| 名前 |
珈琲舎のだ 博多阪急店(カフェ レジャン 珈琲舎のだ店)(coffeesyanoda) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-419-5747 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
珈琲舎のださんに伺いました^ ^のださんの特製ロールケーキと、ミルフィーユセットをいただきました^ ^ロールケーキは抜群に食べた食感が良く、ミルフィーユはしっとりと味わいのあり、とても美味しく頂きました♪