博多で味わう小浜ちゃんぽん。
小浜ちゃんぽん 鉄蔵の特徴
博多阪急のフードコートで、小浜ちゃんぽんが楽しめる。
中太のコシある麺が特徴的で、海鮮もたっぷり。
博多で唯一の長崎・小浜ちゃんぽんが味わえるお店。
博多阪急のフードコートにあります。正月なので、ちょっと豪華な海鮮ちゃんぽんを食べました。海老が香ばしく、アサリとイカもそこそこ入っていて美味しい。場所がフードコートなので騒ついていて落ち着いて食べられませんが、グループで行けば他の店舗の色々メニューも食べられるので良いかも。
博多駅前の阪急百貨店地下にあるフードコートのちゃんぽん屋さんです。時間がない時でもサッと食べることができていいですね。お寿司屋さんや海鮮丼屋さん、イカ焼き屋さんやたこ焼き屋さんが並んでいます。小浜ちゃんぽん699円税込を注文。レシートに番号を書いてもらって、その番号で呼ばれます。極太のちゃんぽん麺に野菜たっぷり、魚介臭や油は少なく、甘みのないスッキリしたスープ、美味しいです。プラスティックの鉢に「長崎の焼きアゴのダシにこだわったちゃんぽんです」と書かれています。量は少ないですが学食感覚として良いちゃんぽんでした。
博多の豚臭いちゃんぽんが嫌いな私は、ちゃんぽんといえばこちらで頂いています。海鮮のスープと具がとても美味しい。
長崎県雲仙市のご当地グルメ「小浜ちゃんぽん」を博多で楽しめます。殻付き海老の旨味とアサリの滋味が滲み出たちゃんぽんは食べると元気が出ます。閉店時間に近いと各メニュー売り切れのことも。博多で長崎を味わいたい方は是非。個店ではなくフードコート的な趣ですので、そこはご理解のほどを。
2053/01/10 初めて伺いました✋美味しい😀①麺は中太コシあり。②具は貝やタコなど入っているが野菜がもう少し欲しい。③スープはあっさりではなく普通と思うものの、やや塩からい。また、もう少し温かいと有り難い。阪急百貨店の地下という立地を考えると、価格は安いと思う。コスパ良ごちそうさまでした😀
今日はパリパリ皿うどん。餡たっぷりでとても旨かった!でも、半チャーハンは思ってたより小さかった…美味しいのですけれど…
ゲソやアサリ、小エビが入った海鮮チャンポンです。小エビは殻ごと煎って風味を引き立てています。出汁は粉イリコでしょうか。
長崎の小浜ちゃんぽんが食べられるのは博多ではここだけとのこと!太麺の皿うどんもちゃんぽんも海鮮ダシが染み出してる。プラス200円でかしわ飯をセットにすることもできます。
名前 |
小浜ちゃんぽん 鉄蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-419-5214 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tetsuzo.chanpon?igsh=MXg0NDZsZWk5b3YyMA== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1人でやっているので注文してから10分位待ちます。美味しいですが、また行くかはわかりません。