生ハンバーグ、博多で出会う極み!
極味や 福岡パルコ店の特徴
人気メニューの生ハンバーグは、福岡でお得に楽しめます✨
極みやのハンバーグステーキは、150gのおかわりが可能です。
平日でも凄まじい行列ができるほどの魅力があります。
大人気の生ハンバーグ✨東京にも店舗ができましたが、福岡の方がちょっぴり安く食べられるu0026早めに行けば並ばないということで行ってみました🙌注文したのは、極みやハンバーグステーキ。たまごをトッピング🥚出てきてまず思ったこと思った以上に生ですやん!生のハンバーグを熱々の鉄板で焼いていきます🌸自分の好きな焼き加減で食べれてめちゃ美味しい✨みんなが並ぶ理由がよくわかります☺️17時くらいから、かなり行列ができていたので並びたくない方は16時くらいから早めにいくのがオススメです◎海外の観光客の方もかなり多かったです👀煙がモクモク出てるので、洋服に結構匂いがつくので匂いがついてもいい服で行くのが良いかなと思います◎福岡に行ったらぜひ行ってみてね🙌正直レビューコスパ :★★★★美味しさ:★★★★総合評価:★★★★インスタグラム では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴
大好きなお店です。ソースが選べますが、たまごとじは必須、赤辛ソースと塩がオススメです。リーズナブルなのにおなか一杯、舌も大満足なので気に入っています。福岡に遊びに来た友人は必ずといってもいいほど連れていきます。コロナが落ち着いて、海外のお客様も増えてまた行列ができていて、寂しくもありますが嬉しくもあります。
ハンバーグ150gご飯もおかわりできてよかった!焼いて冷えてきたらペレットを交換してもらいました。塩で食べるのが好きです!スタンダードなタレはみんな好きです。平日夜20:00だったら10分待ったら入れました。
ビールも牡蠣もかつてのレバーも…何でも「生」派におすすめ。そうでなければ「めんどくさい一口サイズに切った焼肉」であろう。空いてる時間を狙えばサッと入れる。駅前店より長居したくなるような店内構成になっていないまさに密な席のため回転率も良い印象。寒くも暑くもない建物の中で座って待てるので嬉しいところ。外人の来店が目立つ。メニューが店舗により違う。パルコ店限定があったのかどうかチェックしそびれてしまった。ステーキとハンバーグLのセットにライス単体で。大盛二杯平らげてしまった。駅前店と違い、煙はそこら中にモクモクしていると考えた方が良い。そのためサービスとして冬場はアウターお預かりサービスが一応ある。コップは油が飛びまくり、水を入れれば油が浮き、箸先は溶けているものもある。なので少しでも小綺麗さを求めるのであれば寒くても暑くても駅前店に並んだ方が良いだろう。しっかり焼いて食べろと店員も言うしPOPにも書いてあるが、元々は生で提供するのを前提に創業時は…などと会社の流れも書いてあり、そこは自己責任で。ただ好きな人は、あの濃厚な甘みには感動して病みつきになるのは間違いない。個人的にはあの全盛期の静岡名店超えです。
おいしかったです。平日の18時過ぎですが、すでに行列でした。ハンバーグと伊万里牛のミニステーキを食べましたが、ステーキは特においしかったです。ハンバーグは焼くのが難しいですが、自分で焼くのは楽しかったです。タレが数種類あり、一つ選べます。プラス50円でタレを追加できます。塩、オニオンソース、ワサビと醤油を注文しましたが、私はオニオンソースが一番おいしかったです。私はお肉とご飯を頼みましたが、味噌汁、サラダ、ソフトクリームをセットで頼むこともできます。ご飯、味噌汁、サラダはおかわりができます。
出張で博多に来るときに、いつも凄まじい行列を作っているこのお店。本日たまたま通りかかったら席が空いている!千載一遇のチャンス!入るぜ!早速、極味やハンバーグステーキSサイズ(120g)を注文。セットをプラスして合計1
平日の13時過ぎなので行列がさほどなく入店出来ました。佐賀伊万里牛のハンバーグを生の状態で自分の好みに焼いて頂きます。評判通り😋ビールに合う😝
名前 |
極味や 福岡パルコ店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日14時でしたが1時間並びました。韓国の方が多いですね。事前にメニューを配るのですが、韓国語のメニューの方を多く配っている様子でした。超特大粗挽きをハンバーグに形成している感じですから、食べ応えはあると思います。ソースはわさび醤油と肉に合うと書いてあったものにしました。特別感はない感じ。プレートは遠慮なく変えてもらった方がよいでしょう。思っているより早くジューっていう音が聞けなくなります。油、結構飛び散りますのでご用心。