博多駅で楽しむ新鮮江戸前寿司!
超速鮮魚寿司 羽田市場 博多駅地下街店の特徴
土曜のランチに人気のごまサバが楽しめます。
博多駅地下街からすぐの新鮮な江戸前寿司店です。
超特選にぎりやフカヒレ姿煮寿司が絶品です。
可有可无,生鱼片品质还可以但是寿司上的鱼比较薄,舍利菜单上显示的是赤醋实际换了。舍利目测是机器出品温度较低可以扫码点单,店员服务也蛮热情ネタはいいけど寿司のネタは気持ち薄めと、不揃いのものもあってすごししょんぼり。シャリは絶望においしくない。店員さんの接客はとてもよかった。
上にぎり ¥1980貝汁 ¥380ネタが新鮮なのが分かる寿司。以前は赤シャリを使ってた様ですがちょい苦手なので白シャリで良かったです。店員さんの感じもすごく良かったです。一つ言えばにぎりに付いてるあおさ汁を貝汁に変更出来なかった。味噌汁で腹いっぱい。
土曜のランチに行きましたが満席でしたカウンター2名でお寿司以外にもごまサバもあり、クオリティーは満足です平日ランチはお得なにぎりがあり、次回に!
赤酢のシャリ。ご飯は博多の人に寄せて甘め。赤酢で砂糖入れるのは、江戸前なのかって思ったけど江戸前とは書いてないしな。回転寿司と本格江戸前の中間を狙った、感じ。回転好きの手軽さに慣れた人は使いづらいかも。飲み寿司として上手に活用出来なければ満足は難しい。値段も絶妙で、魚によってはお得だなって感じるものもあるし、高いなって思うものもある。比較が回転寿司となる人は全体的に高いと感じるだろう。向かいの餃子屋が行列で気になった。決済は多彩。場所を考えても博多の人に受け入れられるのかなぁ。
寿司屋と言うより寿司居酒屋でした。新鮮なネタを飛行機で直送とのフレーズに惹かれ行ってみましたが、あまり新鮮味を感じず。全体的に味付けが酒呑み向けで塩味濃い目のものが多い。醤油2種類あるけどやたら甘いのと変にしょっぱいのでどっちも寿司には合わない。赤シャリ使ってるけど他の寿司屋で食べた赤シャリとは味が違ってて、期待外れな感じでした。その割に一貫(一皿ではなく一貫)170円とか230円とかするので同じ金額出すならソラリアのひょうたん寿司の方が満足できると思いました。接客は悪くなかったです。
お客さん少なかったので、ふらりと入店。ランチの15貫セットですが、玉子はシャリ無いので実質14貫。ネタはメニュー表示より小さく感じました。あら汁は無く、普通の味噌汁でしたが熱くなくぬるかったです。赤酢のシャリの寿司は初めて食べましたが、やっぱり僕は普通のシャリがいいです。
東京駅グランスタに出店して急成長する寿司店。オープン仕立てで、並ばずに食べれると言った状況にないので、諦めました🥲と言う事で分からないから⭐︎は3つとさせていただきました。場所的には、博多駅地下街からバスセンターに繋がる通路の先で立地的には外れですね。その分、思ったより行列も少ないのかな?こんな立地に何故出店したかは、マーケッターとしてはちと不思議ですね。羽田市場のネームバリューならもっと良い立地の場所に出店出来そうですけどね。
日曜のlunchに!少しだけ並びましたが回転良く順番が来ましたあら汁が美味しく 10カンセットのおまかせ寿司をペロリと食べ上げました値段も980円でGOODでした。
博多駅バスターミナルの地下、西鉄旅行ストアから駅地下街方面に出ると直ぐにありました、平日の12時前に行き、少し待ちましたが10分ほどで案内されました、寿司を作っている方は4人いましたが、ホールは、3人でとても忙しそうでした、寿司10巻をいただきました、ネタは少し薄いかな?(ランチだから?)、シャリが大きく、お腹いっぱいになりました、美味しいあら汁もついてコスパは、良いと思います。
| 名前 |
超速鮮魚寿司 羽田市場 博多駅地下街店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-409-3700 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 GOURMET |
周辺のオススメ
お寿司屋さん。可もなく不可もなくですが、美味しいです。QR使わずともオーダーを受け付けてくれることが有り難いです。ごちそうさまでした!有り難うございました!