博多バスターミナルで朝マック!
マクドナルド 博多バスターミナル店の特徴
博多バスターミナル内にあってアクセス便利です。
ソーセージエッグマフィンの味が特に評判です。
混雑時でも女性責任者の対応が心地良いです。
店舗の改装工事をするみたいで……6/11(火)〜6/27(木)は休業するとの事です。6/28(金)にリニューアルオープンするのを楽しみに待ちましょう !
違うハンバーガーが入っていたり、おもちゃが入って無かったりとありましたが、後の女性責任者の様な方の対応が気持ちの良いものでした。平日でもよく混んでいるイメージですので到着前にモバイルオーダーをオススメします。
県外の友人と待ち合わせで利用。夜遅くまで開いているので、夜遅くに人を待つときには使える。マック特有の雑然とした感じが味わえるお店。普段はあまり使おうとは思わないが、待ち合わせ等には使える。大事なときは使わない方がよいかなー、雰囲気的に。
正月休みの時に利用しました。お昼時の忙しいときに、食後のコーヒーを注文しましたが、ポテトやナゲットを食べていたせいで手が滑りコーヒーをカウンター前でこぼしてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。ただ、迅速に対応していただき、こぼしたコーヒーも無料で交換していだだいたことと、笑顔で真摯に対応していただけました。ありがとうございました。
ソーセージエッグマフィンは美味しいです。席で頼めるのは便利でいいですね~
いつも混み合っている印象を受ける店舗。博多駅から2階から専用道路を通って入店も可能。場所柄、学生さん達も多く、注文を行うのであれば、先ずは座席にゆっくりと座りモバイルオーダーで注文を行った方が効率的。お昼時は更に混み合うので要注意。
遠征先の朝マック。昨日ネットニュースを見たら、関西圏で「マック」と呼び称する方の割合は20%程度とのこと。やはり「朝マクド」って言うのかな?店先にはデカデカとグラコロのポスターが掲示。そう言えば、今シーズンは食べてなかったなと誘惑されましたが、ここは初志貫徹、朝の定番はソーセージエッグマフィンでうまうまブレックファスト。場所は博多バスターミナル。東名阪を除いて、最近は全国の主要都市のターミナル駅近くにはマックは無かったりする事が多い(by自分調べ)。博多はアミュプラザの地下とこちらの2店舗あっていいな。
名前 |
マクドナルド 博多バスターミナル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-481-2566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

博多バスターミナル内にあるマクド。土曜朝に朝食で寄ってエッグマフィンの朝セットを注文。かなりの席数のある店内だが立地が良いのでほぼ満席。時間帯によっては席確保が難しそうです。