博多駅隣の海鮮丼、500円の満足感!
天ぷら角打ち しらすくじら 博多バスターミナル店の特徴
博多バスターミナル8階に位置し、アクセス抜群です。
500円で楽しめるボリューム満点の海鮮丼が人気です。
地元福岡の『博多漁家 磯貝』系列の海鮮居酒屋です。
博多駅バスターミナル内にあるお店。博多らしい食べ物を試したい方にオススメ。ゴマ鯖定食美味しかった!
you tubeで安くてボリューム満点のお店と紹介されていたのでランチで利用してみましたが、テラスにビニールシートで囲まれた環境(良く言えば、屋台風)でとっても暑かったです。ほぼ満席の状態で昼呑みも沢山いました。
お店はエスカレーターを上がってきたすぐ近くにあります。ランチが安いので気になっていてやっと行けましたが、昼飲みもできるようで、グランドメニューも頼めるみたいです。ランチに対する感想ですが、まず客席に余裕はあるのにわざわざ積めて案内されます。お店の事情もあると思いますが、もし飲むつもりで来店してたらゆっくり飲もうという気はなくなると思います。今回は天ぷら定食とフィッシュ南蛮定食をいただきましたが、どちらも魚が分厚い。物によっては嬉しいことなのかもしれませんが、南蛮の方は魚が少し生臭く、味のついている部分が少ないので誤魔化しも効かずに、ご飯のおかずとしては味気なく感じました。天ぷらはとにかく衣が厚かったです。こちらの魚も分厚く生臭く、とても完食できませんでした。ただ、お値段は安く、ご飯の量も多かったです。せめて味噌汁が美味しければご飯だけでも完食したかったです。
地元福岡をメインに展開する、海鮮居酒屋『博多漁家 磯貝』の系列店『しらすくじら』です。『角打ち』と謳っている通り、カジュアルで低価格なのが特長。博多バスターミナル店は、ランチや昼飲みも可能。今回はワンコインランチを頂きました。海鮮丼500円。ご飯は中盛り強位。色々な刺身の切り落としのサイコロカット・トビッコ・刻み海苔・錦糸卵・青紫蘇のトッピング。刺身の質はまぁまぁだけど、薬味やゴマダレと一緒に食べると美味しい。博多駅エリアで、ゆっくり座って食べられて500円はコスパ大です。同僚は、アジフライ定食500円。ご飯は並盛ですが、大盛りに近い位の量だと思います。※別オプションの大盛りは+50円。アジフライも思ったより大きいのが2尾。タルタルソースとキャベツも付いてます。これも500円だと思えば、悪くないですね。昼でも飲み放題あり。隣の観光客男子は30分780円を頼んでましたww2~3杯ビール飲めればコスパ良いですよね。ごちそうさまでした。(『博多おんな節。』メニューなど画像多めのブログ記事『【福岡】地元海鮮居酒屋のワインコインランチ♪@天ぷら角打ち しらすくじら 博多バスターミナル店』より一部抜粋)【店名】天ぷら角打ち しらすくじら 博多バスターミナル店【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル8F
ランチの500円海鮮丼がコスパ良くてとても満足です。一切れは小さめでしたが、切れ端という感じもなく、量が結構あります。味もいいです。ごまだれがあるのもよかったです。土曜もランチが食べられるので、軽く安く済ませたいときにはとてもいいと思います。
ランチの海鮮丼500円。刺身は新鮮で、丼ぶりにかけるゴマだれとよく合います。500円でこの美味しさはコスパ最強。
博多駅筑紫口の「博多漁家磯貝しらすくじら」はいつ行っても大盛況。かたや、反対の博多口横の博多バスターミナルにある「天ぷら角打ちしらすくじら」は穴場。100円~200円ほどの天ぷらを頼んで、1、2杯軽く飲むにいい感じ。日本酒はもっきり600円台なので「おひとりさま飲み放題1280円」がおすすめです。
夕方に伺いました。飲み放題をつけて友人は定食、私は一品を色々と注文しました。値段は普通。どれも美味しかったです。オープンな造りになっているので、入りやすいです。
| 名前 |
天ぷら角打ち しらすくじら 博多バスターミナル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-292-0787 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年11月来店福岡県福岡市博多区博多駅隣の博多バスセンター8階しらすくじら海鮮丼500円500円で海鮮丼立派です(^^)本格的な海鮮丼とは違いますが(^^)普通に美味しいです(^^)美味しゅうございました(^^)