和牛もつ鍋、博多の味!
もつ鍋 笑楽の特徴
博多駅近くで和牛もつ鍋を味わえるお店です。
アミュプラザ博多の10階に位置してアクセス良好です。
早い時間から営業しており、夜ご飯にも最適です。
駅近 \u0026 和牛もつ鍋をいただけるお店とのことで伺いました。スッキリしょうゆベースのスープに、別盛りの柚子胡椒がとっても良く合う!馬刺しも美味しくいただきました。店内は照明が落ち着いていて、リラックスできます。一人でも気軽にもつ鍋を楽しめますよ。ごちそうさまです♪
福岡観光で博多名物であるもつ鍋を頂きました。スープは醤油、味噌、塩の3種類から選べます。もつがプリプリで味か染みて美味しかったです。締めのチャンポン麺も良かった。テーブルにあるQRコードを読み取って、スマホで注目するシステムです。若干暗めの店内で落ち着く雰囲気で、居心地もいいです。暑い夏場に涼しい店内でもつ鍋も最高でした。
和牛ホルモンを使ったもつ鍋。1人前1700円程度。値段勘案してもまあまあ。味噌仕立てスープは美味い。和牛のもつの脂も、たくさんのキャベツと一緒に食べることでちょうど良くなる。柚子胡椒での味変最強。柚子胡椒美味い。
早い時間から営業しているところが他店と差別化出来ますね。旅行客は、帰りの飛行機や新幹線があるので、帰り前にもつ鍋食べたい人たちには、16時30分〜はほとんどの店が17時00分〜営業だから、強みですね。普通に美味しくいただけます。
博多での夜ご飯はもつ鍋やさんへ!馬刺しから始まり、餃子に、ネギ巻き?めちゃ美味です!そしてもつ鍋からの、ちゃんぽんたまらなく美味しかったですwごちそうさまでした。
福岡料理と言えば、やはりもつ鍋です。平日のお昼でもすごい並んでいますが、超人気なお店です。一人でも気楽に楽しんでいます。もつ鍋も、明太子もとても美味しかったです。〆の麺も美味しかったです。一人で大満足です。是非試してみてください。
他店の予約が取れずに入店土日は予約をとっていないとの事で早めに行くと座れる。座席は2時間制と伝えられた。今回はコースを選択し、もつ鍋はオススメされた「しょうゆ味」を注文した。ニラが多く食べ応えがあった。豆腐は別途注文が必要であった。酢もつもとても美味しかった。締めはちゃんぽんで美味しく頂いた。
アミュプラザ博多の10階にある、もつ鍋料理屋さんです。休日の13時過ぎなので、10名程度の待ち行列に並ぶことに。今回はランチメニューから「もつ焼き定食 ¥1550」を注文しました。博多名物のもつ鍋を食べるつもりで入店したのですが、メニューの写真が美味しそうなので予定変更です。ピリ辛で濃厚なみそ味が、ホルモンや野菜にとても良くマッチして美味しいです。博多辛子明太子付きです。
博多に来たので名物のもつ鍋が食べてみたくなり、何の調べもなく最初に目についたこちらに入ったところ大正解でした。遅い時間まで営業していたのも助かりました。店員さんイチオシのしょうゆ味でいただき、ニンニクの旨味や新鮮な野菜などの出汁がきいていておいしかったです。お酒は特にあまおう梅酒がおいしかったです。
名前 |
もつ鍋 笑楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-409-6860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

12時くらいに到着して、3組並んでましたが20分くらいに入れました!ごまさば御膳はこの時点で終了でした💦せっかくなので、特選馬刺し御膳にしましたが大正解☺️馬刺しがとても美味しかったです。もつ鍋はしょうゆ味にしましたが、ペロリと、食べれちゃうくらいにこれも美味しかった😄