博多デイトスで串揚げ焼酎!
串揚げの四文屋 博多駅デイトス店の特徴
博多デイトスのほろ酔い通りにある居酒屋です。
にら明太やクリームチーズの醤油漬けが絶品です。
豚バラやアスパラの串揚げが特にオススメです。
博多に来たら絶対に行くお店🎵活気があって豚バラ、アスパラの串が絶品でオススメです。料金も、お手頃です。
串揚げの四文屋最高!四文屋といえば、梅割り!!生ビールからハイボール飲んで、梅割り飲むと超最高です。付きだしのキャベツで何杯も飲めます。マヨネーズと味噌がうますぎる。ニラ明太、揚げポテサラ、浅漬けをつまみつつ、串揚げへ。ちょい飲みもできるし、がっつりもいける最高な酒場です。梅割り390円生ビール450円ニラ明太280円揚げポテサラ300円浅漬け390円。
デイトスのほろ酔い通りの雰囲気のいい酒場が好きで一人呑みで立ち寄ってみました。トマハイと5本セットをオーダー!ちゃんとお通し的な感じでマヨネーズをたっぷりと添えたキャベツが出てきました。トマハイは上が濃いので良く混ぜてから呑みましょう!今回は一人やったけど隣に座った一人呑みの人と軽く会話しながらゆっくり飲むのもいいもんです。
昼飲みもできる、博多デイトスの串揚げ。串揚げが、揚げたてで美味しいのは、もちろん、ポテサラは擦り潰していただきます^_^
最高ですよ。お店の兄さん、姉さん。愛想よし!ありがとう。馬刺しも串揚げも美味しかった、またお願い致します。元気でがんばってね!応援してます!!
お一人様でPM14頃に来店。カウンター席へどうぞ、だよ。先ずは、金宮サワー、特製あげポテサラを発注。付き合わせは無しでサワー飲み干す一杯。ポテサラお好みで、すりこぎ棒で潰して召し上がれで、待ちど。揚げたチップが入って、パリパリでうまい。続けて2杯目、瀧の司を追加発注。飲み方は冷やでご依頼。店員のお姉さん、一升瓶を持っておいでになります。おっとっとっ、コップから溢れても注ぐ心意気が印象的。きりがなくなるので、ちょい飲みでお会計、うまかった。ちなみに、お通し存在無かったけど、チャージ料なの?請求されている謎。
生ビール440円が高評価。一品メニューは全て安く量はお一人様向け。なので一人飲みにはかなり適していると感じた。店内はカウンター2席とテーブルが5卓くらいでこじんまりしているが狭苦しさはない。全国で数十店舗展開しているお店のようです。お腹を満たすというよりはアテがメインなので酒飲みなら大満足できると思います。店員さんも若く元気があり居心地は良かった。
映画を観た後友人と寄りました。天神では焼き豚のお店ですが、焼き豚も焼き鳥も周りにあるとのことで、串揚げのお店になったそうで。どれも100円から600円程度で、ラーメンなど軒並み高いのに博多駅内でこんなに安いのは珍しいのではないでしょうか。全体で50店舗あるとのことで、そのためこんなに安くできるんだろうなと思えるくらい安いです。串揚げも福岡では珍しい紅生姜などがあり、美味しいです。サーロインステーキは写真のもので600円と破格でした。飲み物もビールや日本酒、焼酎とバラエティに富んでおり良かったと思います。ひとり三杯までの金官焼酎の梅シロップ割りは個人的には甘くてちょっと苦手かな。
名前 |
串揚げの四文屋 博多駅デイトス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-482-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

はしご2件目でしたが、にら明太や、クリームチーズの醤油漬けなど、美味しいものが色々あったので、色々食べてみました。どれもちょうど良い量で美味しかったので、色々食べたい人にはおすすめです。店員さんも気さくな感じでまた行きたいと思います。