博多駅で濃厚豚骨の快感。
モヒカンらーめん博多デイトス店の特徴
一口で虜になる濃厚な豚骨スープの旨みが絶品です。
博多駅の麺街道で久留米の本店の味を楽しめます。
平日18時でも待たずに入れる穴場のラーメン屋です。
博多駅の麺街道にずらりと並んだらーめん屋さん。その中で午前9時から開いてるお店【モヒカンらーめん】さんへ。福岡三大ラーメンブランド、博多ラーメン、長浜ラーメン、久留米ラーメンのうちの1つ、久留米ラーメンが食べれるお店。お店の紹介の看板から言葉を借りると『薬味系くさうまトンコツらーめん❗』朝ごはんとしてのラーメン。かなりお腹すいてたのもありガッツリと『特製こぼれチャーシュー麺SP』を注文❗店員さんが、どんぶりをテーブルに持ってくる時点でわかる、例のクサさ。極細ストレート麺に、きれいなピンクのレアチャーシューを巻きながら、マイルドなスープと共にいただく。名古屋で食べる豚骨ラーメンとは、また違った美味しさ。腹パン❗ご馳走さまでした❗
久留米の本店が火事で焼けちゃって閉店になってから、行ってませんでしたが、博多デイトス店に初来訪。ラーメン¥850を注文。4分ほどで着丼。豚骨の臭みは少なめで、甘み旨味のバランスもよく、万人に勧められるお味です☺️私は、辛味だれをなるべく溶かさずに一杯目を食べ、替え玉を食べる時に溶かして味変するようにしています😆
麺街道の中では少し奥まったとこにあるからか比較的人は並んでいない。味はとても美味しかった。替え玉3回しました。気のせいかもしれないが、替え玉の方が初めから入っているよりも量が多い?チャーハンは味がしっかりしててとても美味しかったです。
平日18時頃にお伺いし、並ばずに入れました。あっさりテイストの久留米系はほんと何杯でも替え玉出来ます、今回も3度替え玉させていただきました。接客も非常に丁寧で提供もめちゃめちゃ早く、最高でした。
夜に焼き鳥しか食ってないのでもうちょっと何か食いたいなという要求に完全に応えてくれる店です。つまり締めに適していると思います。周辺のラーメン屋より空いていました。麺は細麺の中でもさらに細い部類だと思います。スープはあまりこってりしていなくて飲みやすいです。チャーシューは2枚入っていますね。おいしかったです。
ひさびさ来ました博多駅。ラーメン食べなきゃ帰れんでしょ。めん街道へいってみよー!むむ!モヒカンらーめん?!そそられる名前だぜ!ここに決定だ。・極上豚骨モヒカンらーめん煮卵入り 970円・半ちゃん 380円なんと座って30秒でおまち。ラーメンがもうキタ━(゚∀゚)━!。チャーシューは薄切り。スープ\u0026煮卵があっさりしてておじさん好み。むしろ炒飯の方にパンチがある。スパイシーでシャクシャク玉ねぎがアクセント。旨いね。時刻は16:30。客はおじさん1人。何で流行ってないのかな?街道の一番外れにあるからかな。美味しいのになー。モヒカンさんを選んで良かったです。ご馳走さま。
久留米のモヒカンラーメンが博多で食べれる!ということで行きました☆食べやすい久留米ラーメン!美味しかった〜
チャーシュー麺1280円❤️細麺✨美味しかったです👍
ラーメンは、まあまあ。チャーハンが美味い😋声出しが良いね👍
名前 |
モヒカンらーめん博多デイトス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-471-6525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一口で虜になる濃厚な豚骨の旨みがたまりません♪しっかり炊き出されたスープは深みがあり、独特の香りとコクが口の中に広がります。まろやかでクリーミーなスープは、シンプルながらも奥深い味わいで、一度味わうと忘れられなくなる美味しさです!!さらに、ストレートの細麺がスープに絶妙に絡み、スープと麺の一体感を楽しめるのも魅力でした!提供も素早くありがたかったです!