博多ラーメン横丁で午後も楽しむ!
博多でいとす横丁の特徴
博多駅近くでラーメン店が多く、昼から飲めるエリアです。
コロナ影響での営業時間変更が多く、事前確認が推奨されます。
食事後に便利なトイレやキャッシュコーナーも完備されています。
いっぱい、ごはん屋さんのあるエリアです。夜ご飯食べました。
昼から飲めて、時間潰しになり便利です。
ちょっとしても1000円を超えてしまう料理が多いので、リーズナブルのお店があれば良いと思う。トイレの場所がわかりにくい。
朝に行ったのですが、コロナの影響で営業時間が変更になっているお店が結構ありました。朝や夜行く場合は事前に調べて行くのが良さそうです!
午後から飲み会🥂ゆっくり出来ました〜!
ラーメン横丁をよく利用してます。駅直結なので、一部人気店はいつも混んでます。博多ついてすぐとんこつラーメン食べたいときにオススメ。すこし歩けば、有名な一双あるけど。
博多駅で昼時に悩んだら、ここに行きます。駅の中は、やはり少し価格設定が高めですよね。だからなのか、ここなら何か、納得のいくものが食べられます。安くて、早くて、定番で満足。
様々な飲食店、トイレ・キャッシュコーナーも有り便利。
名前 |
博多でいとす横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

九州福岡博多に来た〜ッ😆 9年前、奄美大島希少観光巡りに出掛けましたが、九州中心地は初めて感動です やっぱりラーメン食べなくっちゃ🧚でいとす横丁のラーメン店、有名なお店は大行列でした。若干、それほど並ばずのタイミングで〈ラーメン海鳴〉へ入店 お味は✌️✌️やや細め真っ直ぐ麺、白濁の濃く厚め味でもって、喉を通り抜けてのあっさり感。麺&スープ共、間違いなしの美味です。九州の方々って、ハイレベルなラーメンに慣れているのかしらん。