本格中華、蜀香火鍋を楽しむ!
蜀香中華飯店&四川火鍋の特徴
中国人のお客さんが多く、本場の味を堪能できるお店です。
蜀香火鍋シリーズの本格的な中華を気軽に楽しめます。
ランチでは火鍋提供がないので、訪問時にご注意ください。
中国人のお客さんが多い店中国人が来るということは本場の味なんだと思うおいしい!火鍋の辛さは5段階で選べるので、辛いのが苦手な人でも安心薬味はセルフサービスなんだけど、見慣れない薬味ばかりなので困った薬味の名前を書いていてくれたら嬉しいんだが。
ランチで火鍋は提供していないのでご注意ください。ランチで利用しましたが、火鍋をされていなかったのでバイキング(一人1,000円未満)をお願いしました。中国で家庭的な中華を様々味わえるためか、お客は基本的に中国の方でした。(会話から予想して)メニューは色々ありましたが、牛骨を煮たものがインパクトありました。牛の骨についてお肉をかじるスタイルの食べ方で美味しいですが、骨が混じることもしばしば。低価格で非常に庶民的であり、満腹間違い無しですが、特筆すべき美味しいメニューがなかったため星3です。
お昼に伺いました。日替わりか食べ放題しかないとのことで私は日替わりの定食をいただきました。スープが酸味が強く好き嫌いが分かれるのでは、と思いました。あまり旨味が感じられませんでした。酢の物?のようなものも酢の物のようで若干味が違っててどう表現したらいいのなわからない微妙な味でした。日本人には合わないのかな…食べ放題を頼んだ家族はチャーハンがピラフのような味だったとの事。肉まんと思ってとってきたものは、肉まんの生地だけで中身は何も入っていませんでした。ただ味のない生地を食べるだけ💦苦しんで食べきっていました。本場の味?中華とは本来こうなのか、謎ですが日本人には合わない味付けが多いと感じました。好みの問題でしょうか。
本格的な中華をお手軽に。姉妹店の火鍋も ソースやスープが最高! 味がしょっぱ過ぎず、最後まで美味しいランチは 安いしご飯おかわり ドリンク付 種類も豊富❤️ 店員さんも 2店舗とも感じがよく 最高でしかない💯💯💯麻辣を 欲してる方 ☞レッツゴー。
先輩にランチで連れていってくれました。中に入るとお客さんが結構入っており、賑わっていました。女将さん?がひとりで食器の片付け、注文、配膳をしていたのでパッと急いで食事したいという人にはあまり向いていないかな~と思いました。ランチの価格はだいたい1000円以内で収まるものが多数で、かといって量が少ないということもなく、ご飯+メイン+スープ+サラダ+付け合わせ+デザートと種類豊富でさらにご飯などはおかわりできるので嬉しかったです。よだれ鶏定食を注文しましたが、味もしっかりしてピリ辛だったのでついご飯が進んでおかわりしてしまいました。今度はまた友人を連れて食事したいな~と思いました。
蜀香火鍋が好きで系列店のこちらにもこの間初めて来ました。ランチはどれもボリュームたっぷりでかなりの満腹感でした!四川料理から東北料理まで色々あります。四川料理は辛すぎずちょうどよかったです。関空近くで中華楽しみたい時にオススメです♪
名前 |
蜀香中華飯店&四川火鍋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1825-8585 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの投稿にあったように、餃子の王将を中華と思っている方は馴染みにくい味でした。独特の風味がいつまでも口の中に残り、あまり食べれませんでした。ランチバイキング(1299円)