透明な海と隠れ家カレー。
井手ヶ浜海水浴場の特徴
美しい青い海と高い透明度が魅力で、隠れ家的な良い場所です。
駐車場はビーチの目の前にあり、便利でアクセスしやすいです。
脆弱な階段を経て楽しめる鳴り砂の砂浜が特徴的なスポットです。
綺麗なビーチです。散歩するだけで気持ちいいです。向かって左側には磯場もあり、子供が遊ぶにも楽しめます。近年はサーファーが多いので投げ釣りは、右側にやや歩かないとできません。気になった事は、関西ナンバーのサーファーの駐車場内のスピードが速い。子供がチョロチョロする事もあるので恐怖を感じた。近年はどこのビーチも釣りはしにくくなりましたね。ちなみに、県内サーファーは子供にもニコニコしてくれて、雰囲気良い所です。
駐車場はビーチの目の前です。トイレもあります。海水がとても綺麗で最高でした。
海の家はありません。駐車場に入る手前に喫茶店(?)があります。ビールなどの手書きの看板あり。サーファーの方が多いです。海は青くきれいでした。
海の透明度はとても高く 綺麗な浜です。夏場の週末は県内外からサーファーが集まり、サーフスポットになっています。ウィンドサーフィンする方がいらっしゃれば、西風の時はやめたほうが良いです。東西南に山がある為か風が北、東、南と対流して襲われます。お気をつけて。
隠れ家的な、いい場所です。
サーファー、supボードの人がたくさんいる。泳いでも透明度が高く遠浅で最高の海水浴場。
サーファーがたくさんいますが、海水浴もできます。
水は綺麗で透き通ってるし、入口の直ぐ向かいにはデルマーという激ウマカレー屋さんがあってgood!
岡山の海水浴場は設備がしっかりしてても有料だったり、浜が整備されてても人ゴミに溢れてたり、それより前に海がそんなに青くなかったりと残念な瀬戸内海でございまして、やっぱり日本海は気持ちいいのです!駐車場から浜へは10メートルくらい降りねばなりません。数年前に浜に降りる階段が崩れてしまったので、階段横の斜面を降りなければなりません。小さなお子様を連れて行かれる時は注意が必要です。ま、海ですから元より注意は必要ですが。駐車場にトイレがあります。水道もあるので泳いだ後に真水で流せます。これを無料で使えるって凄いですね。
名前 |
井手ヶ浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1204071331702/index.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サケガシラ泳いでたんで捕まえました!持って帰って食べようとしたのですが地元のおじさんに止められたのでしぶしぶ逃がしました食べてみたかった…