修学院の隠れ家、オムライスとスイーツ。
キッサヒナタの特徴
修学院駅近くの隠れ家的カフェで、落ち着いた雰囲気が心地よいです。
食べる時間も楽しい、店主さんや常連さんとの会話が魅力の場所です。
トガスイーツのオレンジクリームシューが絶品、ボリュームたっぷりで驚きです。
キッサヒナタさんへ伺いましたお店の位置は市内中心部から離れた左京区修学院大林町・北白川通り沿いに有ります。訪問したのは(2024.1/25)木曜日の開店時間でした。注文したのは「クラシックプリン/限定コーヒー」です。お店の雰囲気は(店内写真撮影はお店の方より許可を得ています)とても静かで温もりの感が有りとても素敵な空間が有ります。プリンはとても美味しいくお店の方もとても好感の持てる素敵な女性の方でとても優しく話し掛けて頂けます。美味しいコーヒーとプリンそしてお店の方との楽しい会話で時間を過ごすことが出来るので是非一度訪問して観て下さい。素敵な女性のお店の方が笑顔で出迎えて下さいます。御参考迄に...
前から気になってた喫茶ヒナタさんにやっとお伺いしました。今日のおやつのババロアとチーズケーキとコーヒーを頂きました。どれも美味しかったです!
喫茶探偵時代から数えて何度食べたかわからないオムライス。いつでも美味しい幸せの味。店主さんいつもありがとうございます☆ ☺️
ご飯もケーキもとても美味しくて、店主さんの人柄がとても良くて大好きなお店です♪ここで過ごす時間はとても楽しくて、料理を食べる時間も店主さんや常連さんとお話する時間どれもが楽しくてずっといたいぐらい居心地が良いです。美味しいナチュールワインも置いてるのでお酒好きな方も来やすいお店だと思います!
ほっと出来る優しいお店。ナチュラルワインもあるよ。
落ち着いた雰囲気のなか、美味しい定食をいただくために時々伺います。味付けや全体的なバランスが私のぴったりです。
ランチ だいたい週替わりごはん食べました美味しかったです食後にトガスイーツさんのオレンジクリームシューを食べて大満足おっきく 膨らんだシュークリームにビックリ(°_°)美味しくて頬っぺたをテーブルに落っことしました常連のお客さんの楽しい会話をBGMに心地よく過ごしましたホッと出来る空間ですランチ、スイーツ、コーヒーで計¥2000-でした。
ほっこりできるランチ🍚
鹿児島出身の女性店主のきさくな接客にファンになること間違いないです。
名前 |
キッサヒナタ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

修学院駅近く、白川通にある隠れ家的カフェ白川通に面した別のお店の横の小さな脇道?の先の奥まったところにひっそり佇むとても落ち着いた雰囲気のカフェです。カフェといいつつ、家庭的な小料理屋/居酒屋という雰囲気もあり、メニューも、カフェ、ソフトドリンク、アルコール、お食事、スイーツ、おつまみ系?と幅広い品揃えです。インスタを見ると夜営業をやってる時もありそうで、私が伺ったのは夕方だったのですが、とても良い香りの仕込みをやってらっしゃる感じでした。いつか夜にお酒も頂いてみたいです!今回はコーヒーをおいしく頂きました😋店主さんもとても魅力的な方で、気持ちよく過ごすことができました。京都のカフェってホント素晴らしいですね!2024年3月訪問。