新しく清潔なコワーキング、自然に囲まれた快適空間。
神岳テラスの特徴
スタッフの笑顔と気配りが印象に残るキャンプ場です。
下の棚田サイトは快適に過ごせる清潔な環境が整っています。
高い天井と大きな窓が開放感を与えるコワーキングスペースが魅力です。
1月の土日に下の棚田サイトを利用。道中はキャンプ場のすぐ手前の道が狭くなるくらいで、玉城ICからも近く走りやすいです。下の棚田サイトは今回自分だけの利用だったので説明がてらスタッフさんに同行してもらって、当日良さそうなサイトに変更させて貰いました。下の棚田サイトは、結構下の方で結構急な坂道を上り降りしないといけないし距離も有るので、荷物の移動はかなりしんどいですが、森を切り開いた様な空間でプライベート感満載で環境は凄く良いです。地面は整地されていてフラットでペグも刺さりやすかったです。設備はトイレ、シャワー、ランドリー、洗い場と有ります。シャワーは予約制です。洗い場はスポンジ、金タワシ、洗剤が備え付けでお湯も出ました。三重県とは言え深夜~朝にかけて滅茶苦茶寒くなり、ナンガの冬用シュラフと湯たんぽで寝たんですがそれでも寒かったので、それなりの装備を準備した方が良いと思います。スタッフさんが親切丁寧で、今まで行ったキャンプ場で対応は一番だと思いました。夜には巡回がてらにビールを頂き、ありがとうございました。
シャワーもありトイレもきれいで快適に過ごせました。次回は建物との近道も新たらしく出来た棚田サイトでソロキャンプをしたいです。伊勢方面への観光拠点に良い場所です。
内覧会に呼んでいただきました。キャンプ場ができたら、キャンピングカーで伺います。キャンプ場は、玄人好みだそうです。大人向けな感じです。
とても静かで良い所です。設備はしっかりかつ自然もガッツリ味わえます、川のせせらぎに虫の音に包まれて最高に癒やされますね。
自然に囲まれ、天井が高く、大きな窓が明るく開放感のあるコワーキングスペースで気持ち良く過ごす事が出来ました。今回はキャンプはせずにコワーキングスペースの利用のみでしたが、仕事に疲れたら山を散歩して気分をリフレッシュすることもできます。街中のカフェやコワーキングスペースの雑踏を避け、落ち着いた雰囲気でゆったりと仕事をしたい時にはぴったりな施設だと思います。
過ごしやすいコワーキング施設です。2023年に出来たばかりなので新しく綺麗な印象です。
名前 |
神岳テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-67-6489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

この季節、遮光タープ必須💦とにかく暑かったですが、スタッフさんの笑顔と気配りは最高✨で施設も新しく清潔で文句なし❗車の乗入れは設営\u0026撤収時のみなので…タープとドームテントだけでは、サイトの広さを持て余します(笑)自分的にはオートキャンプが出来れば満点のキャンプ場ですが、又ひとつお気に入りのキャンプ場が増えました👍