富浦の歌流れるドッグラン。
とみうら広場(房総の駅とみうら)の特徴
利用しやすい立地が魅力的で、アクセスが抜群です。
人工芝のドッグランで、愛犬と楽しく遊べる広さがあります。
駐車場では富浦の歌が流れ、独特の雰囲気を楽しめます。
食べ物を持って歩いていたらトンビが飛んで来て手に持っていた食べ物を盗られました。クルマだけでなく空からの飛来者にも注意が必要です。
暑くて外は使い物になら無いミスト、噴水が有るが取って付けたようなおまけ程度。
どこの管轄か分かりませんが、ここの共同駐車場で「富浦の歌」が延々流されていてうんざりします。駐車場で仮眠をとりたい人もいます。少し考えて欲しいです。
新しくて走り回れるくらいの大きさで良かったです。愛犬も楽しそうに遊んでました。しかし、小型犬のエリアの柵の穴が大きくて、頭を出したり、柵から出れてしまったので、体の小さい子は注意です。2.2kgでスっと抜けてしまいました。
人工芝のドッグランでした。小型犬と大型犬で分けてあります。サイズはどちらとも三匹入ったらきついくらいです小型犬スペースの外にはシャワーもありました🚿
名前 |
とみうら広場(房総の駅とみうら) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

場所が良く利用しやすい施設です。ここで休憩したいとは思わないですが、土産物を見たりするのに最適です。