古川駅近く、あご出汁のうまみ!
自家製麺 仁〜JIN〜の特徴
全粒粉風の細麺ストレートと大きなロースチャーシューが特徴的です。
古川インター近くで味噌ラーメンや比内地鶏スープの濃厚中華そばが人気です。
TV紹介直後は混雑するが、サバキングなど個性的なメニューも揃っています。
あご出汁が美味しいです。細麺も選べたみたいですが縮れ麺で注文。うどんみたいな太さの麺。個人の好みもありますが、次回は細麺にしときます。
大きな「泡」という看板に惹かれ入店。朝7時から営業していて昼過ぎで閉店というスタイルのラーメン屋さん。メニューもアゴだしやつけ麺から二郎系まで色々揃っている。とりあえず看板メニューの「濃厚泡中華そば」をチョイス。具は別皿でくるスタイルで、泡々のラーメンは、まるでカプチーノのよう。スープは、乳化された豚白湯スープで、まろやかで独特な味わい。若干のとろみはあるが、天一ほどの濃厚さはない。麺は、中細ストレート麺だが、スープによく絡んで美味しい。サービスのライスも、気持ち程度の量だが、残ったスープかけてリゾット風にするには丁度よいかな。粉チーズと黒胡椒をかけるとほぼほぼカルボナーラの味になるね。尚、このスープ、結構にんにくが溶け込んでいるので、注意が必要かも。
出汁とてもクリーミーでしたしかもコクが有り自家製麺との絡みも抜群👍具材を自分でトッピングするというとてもユニークな食べ方😍美味しかったです。
古川駅12時発の新幹線に乗るため間に合う様、早めに昼食できる店探し11時開店の店多い中、朝7時からの営業してる仁さん助かります。3人で入店各々あごダシ塩ラーメン、濃厚泡中華そば、旨辛唐辛子ラーメン、大切りホルモンライスを注文しましたラーメンはどれも個性ありで美味しいです。大盛りも無料ですが大盛りでも私には少ない様な気がしましてここは是非ホルモンライスを一緒の注文がお勧めです味噌が良くしみた柔らかホルモン、白飯にも良く合いますが冷えたビールも飲みたくなる旨さですよ。綺麗な店内に店員さんも明るく丁寧な接客も良いです、また食べに行きたい店ですね。
濃厚中華を食べました。ストレート麺でまずまずでした。どっちかと言えば味噌ラーメンがいいかも。
アッサリ中華そば食べました全粒粉の様な麺で美味しかった細麺のストレートチャーシューはロースかな大きいのが入ってましたどっかで食べたのと味がそっくり何だけど思い出せない駐車場も大きくご馳走様でした。
初来店。接客がAIのようでした(・・;)全く混んでいないのだから(お客さん1組のみ)、食券機の使い方やメニュー詳細など声がけしたほうが親切なのではと感じました。ラーメン自体は待たずに来ました。ニラキムチは言わないとくれません。二口三口と食べ進めるとどんどんしょっぱく感じ…そしてスープがぬるい…ラーメンのお味は好み云々あるのでさておき(魚感強い)、豚丼は家庭的なお味。餃子は普通においしい。チャーシューはトロトロではなく食べごたえのあるタイプで夫婦ともに好みの味でした。とりあえず接客が機械的過ぎてその印象が強すぎました(^_^;)混んでいないときの接客、声がけ、大切だと思います。もう行かないかなぁ。
古川で初めて美味しい味噌ラーメンに出会いました。味噌は太麺か細麺かを選べるので太麺を堪能。なかなか濃い味噌で腰のある麺と凄く相性良く美味しいです。チャーシューも程よいお味と柔らかさで美味しいです。ただ煮卵トッピングを忘れたのでまた次回行かねばですねー😁
古川インターを下りて市街地方面に向かってすぐにあります。昼時は駐車場もいっぱいで多くのお客さんが来店します。券売機で注文するシステムになっていて、人気NO.1に濃厚中華ソバ殿様キングとありましたが、普通の濃厚醤油の濃厚中華ソバ800円を注文。濃厚というだけあって豚ベースのスープは脂と濃口醤油で味濃いめです。ドロっとしたスープと細麺が絡んで美味しいのですが、脂の層でなかなか冷めないのと、スープの濃厚な味わいが口の中の全体の残るので、ライスのメニューも充実しているのがうなずけます。
| 名前 |
自家製麺 仁〜JIN〜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0229-23-8473 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
アゴだし塩ラーメン(手もみ麺)をいただきました。ワシワシの、食べ応え抜群の手もみ麺澄んだスープ。アゴだしの風味がきいた、クセになるスープ。細麺にも出来るけど、個人的には手もみのワシワシの麺がこのスープにはピッタリかな。ただ、人によっては塩辛く感じる方もいるかも?とっても美味しく頂きました🍜・入口にある、券売機がもう少し見やすくなるといいかなぁ💦苦笑。