温泉入り放題、鳥羽の贅沢。
RVパーク 鳥羽シーサイドホテルの特徴
お風呂が広くて綺麗、リラックスできる環境が魅力です。
伊良子からのフェリーでアクセスが良く、便利な立地にあります。
温泉入り放題で、寛げる静かな空間があります。
伊良子からの伊勢湾フェリーを鳥羽で降りて数分で着く大変便利な場所でした。当方は6泊利用させて頂きました。RVパークの受付はホテルのフロントで行います。ここは3台利用可能で料金は電源利用料金込み(100V20A)で、一般が3000円、くるま旅割引で2500円です。ゴミ処理は別途500円で袋を購入するようですが当方は利用しませんでした。駐車スペースはアスファルトです。広さは4.5m x 9.5m と広めです。駐車場、手前方向の傾斜、かつ、RV3方向へのやや傾斜がありました。写真で見ると右側への傾斜です。タイヤ留めがあり、キャブコンでその位置に車を停めるとかなり傾斜(前後も左右も)が気になるのでタイヤ留めをまたいで、電源ボックスの30センチ手前まで寄って停めると前後の傾斜が気にならない程度になりました。タイヤ留めの位置に停めると、キャブコンだとレベラー調整があった方が良さそうな感じでした。タイヤ留めが中途半端な位置にあり、このタイヤ留めが無い方が停めやすいと感じました。洗い場はなく、水道も近くになく、ホテルのフロントでポリタンクを渡して水を入れて頂く形でした。お風呂は大人1150円でバスタオル、フェイスタオルも貸して貰えます。連泊の場合、1日ごとに新しいバスタオルとフェイスタオルをフロントで頂く形です。ホテル宿泊者と同じ扱いなので、お風呂に何回も入ることが可能で、翌朝も5:30より入浴可能なので大変便利でした。トイレはRVパークから50mくらいのところの場所とホテル内が24時間使用可能です。50m程のトイレは夜は暗いので、ほとんどホテルのトイレを利用していました。ここからは鳥羽水族館、伊勢神宮にも比較的近く、便利のいい場所でした。買い物は車で3分ほどにある鳥羽ショッピングプラザ ハローが大変便利でした。鳥羽ショッピングプラザ ハロー内にある海産物川勝さんの青さのり、プチレストランかばかんさんのハンバーグ弁当がとても美味しかったのでこちらもオススメです。また機会がありましたら是非また利用したいRVパークです。
温泉めぐりの出来るホテルまで少し歩きますので天気を選びますが静かで寛げました。夜も使えるトイレは駐車場近くにもあります。
温泉入り放題、最高。お風呂からの展望も最高。バスタオル等も貸してくれる。風呂上がりの地ビールも最高。サイトは、屋外トイレも近い。長さも幅も充分。隣には、バスコンも泊まってた。静かだった。ゴミ捨ても近い。紀伊半島東海岸の最適泊地。ここを起点に活動できる。
| 名前 |
RVパーク 鳥羽シーサイドホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-25-8181 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お風呂が広くて綺麗で、しかも 静かでぐっすり眠れ、最高の環境でした。RV パークから、トイレまでの照明はしっかりついているのですが、トイレの入口だけが暗くてわかりづらかった。そこが少し難点でした。