薬膳スープカレーで元気満点!
カレーとアジアンフード コサジイチの特徴
スパイス約20種類使用のエスニック風カレーが特徴です。
無添加の薬膳カレーが楽しめる、こだわりの一品があります。
ここの唐揚げはテークアウトも可能で、家族へのお土産にぴったりです。
入店後 空いている席を選んで座るスタイルコップはセルフで取りにいくお隣りに老夫婦が後から座られたオーダー時「すいません」と声掛け出来ればよいがその老夫婦は5分位じっと座ったまま客席稼働率は6〜7割程度もう少し気配りしてあげて欲しいオーダーは期間限定の炙り夏野菜カレー唐揚げ、瓶ビール唐揚げは後からオーダーした老夫婦の方が先に到着遅れてこちらに到着したがその際にまだ届いていないビールの銘柄を聞かれるオーダー時に聞いて欲しいそしてなぜかビールが注がれたグラスが1つ届く頭が??だったが遅れて残りの瓶が届いたこの提供方法がマニュアルなら変えた方がよい瓶と空のグラスを唐揚げ提供前がベストであるカレーのクチコミではなく大変申し訳ないがリニューアル直後に伺った時も会計時お店側の伝票が見つからなくレジ前で長い間待たされたリニューアルオープンから数ヶ月経っているが変わってないなと思ってしまった決済は今のところキャッシュオンリー。
牛すじカレー中 1000円3辛食べました。福神漬けがあったのですが、取るトングがちいさかったです。私は、3辛で充分でした。美味しかったです。駐車場も併設されてますが、普通車(大型)は、出入りが不便でした。行かれる時は、軽自動車がベストです。
牛すじカレー中(1辛)1000円、鶏のから揚げ(2個)240円(2024年5月)祝リニューアルオープン!サラサラシャバシャバのカレーでスパイス効いてるがまろやかでバランスよく美味しい!から揚げも旨い!
こちらのカレーはとても美味しくて、何度もリピートさせていただいてます。全種類のカレーを食べたわけではありませんが、私のお気に入りは牛すじカレー中サイズ2辛です。牛すじがよく煮込まれていてとろとろで絶品です。辛さサイズも私にピッタリです。
かるだもんより塩分控えめでコチラが好みスパイスが直に感じられるポイントカードもあり、店員さんの対応も良い店主の気遣いも食べに来て良かったと思うからあげはテークアウトできるので家族へのお土産に良い一つ言うならカレーメニューを増やしてほしい。
薬膳カレータイプで美味しいです。唐揚げも一緒にどうぞ。
人によって好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私はめっっっちゃ好きです。今までどこでカレーを食べても、結局は業務用カレーの味しかしなかったけど、コサジイチのカレーは違います。数々のスパイスがカレールゥの中で共存して、芳醇な良いカレー香りが鼻に抜けます。私はドロドロカレー派だったのですが、ここのカレーを食べて、サラサラカレーが好きになりました。おそらくご飯の固さまでこだわっていると思います、カレールゥとの相性が抜群に良いです。かなり日本人好みに作られていますが、カレーというものは、元来こういうものだと気付かされました。これはスパイスの効能かはわかりませんが、0辛ながら、食べていると、めっちゃ汗が出てきました。発汗作用のあるスパイスがあるかもしれませんね。まぁ私にとって、これからカレーはコサジイチの一択ですね!
無添加の薬膳カレーがいただけるお店です。今回はチキンカレー(中)と唐揚げをいただきました。カレーはサラサラとしたルーでスパイスが効いて深みのある味でした。サラサラルーなのでご飯に染みて美味しかったです。またチキンは骨つきでカレーが染みていました。名物の唐揚げは想像よりも大きく肉厚がありとてもジューシーでした。またアクセントとしてゴブミカンの葉を使われているようでつけだれを含めてタイ風にアレンジされているように感じました。エプロンやチキンの骨用のお皿を用意いただくなど配慮が行き渡っており嬉しかったです。営業日時が変わる可能性があるようで行く前にウェブサイト等で開いてるか確認した方が良さそうです。
まぢか!!牛スジは、よく煮込まれていました。ルーは、美味しいとは思うが、私は、塩味が どの店よりも強く感じた。某有名店の方が好みかな😅
| 名前 |
カレーとアジアンフード コサジイチ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0857-22-8666 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
母と久しぶりに来て唐揚げとポークカレーを食べました。相変わらずめちゃくちゃ美味かったです。