ふわふわ動物と癒しのひととき。
ふわふわの特徴
1500円で多様な動物たちと触れ合える贅沢な空間です。
アヒルやカメが自由に歩いていて癒される体験ができます。
店員さんの親切さが光り、動物たちの愛情深い性格を伝えてくれます。
9月末の金曜日、午前中。お客さんはちらほらでした。可愛らしい猫ちゃんたちに癒されました!みんな、ねんねしてました。柴さん達は営業上手です。ヒヨコや爬虫類もいてお得な感じ。アヒルがクワックワッ言いながらそのへんを歩いていて、それもまた可愛かったです。スタッフさんが気配り上手&親切でした。こちらの様子を察して『触ります?』と聞いてくれたので、いろんなコと触れ合えて楽しく過ごせました。◎動物苦手なツレは1階のイモのお店で大学芋を食べて待ってました。テーブル&ベンチあり。◎駐車場は無料の所に停められました。ふわふわの反対側、有料駐車場への曲がり角にトイレありました。
たくさんの動物と触れ合うことができるのに、フリータイムで1500円というのが安すぎですごいと思います(2024/07/26現在)アヒルちゃんやカメさんがそこら辺をトコトコ歩き回っていて癒されます♡店員さんも皆さん親切で、動物との触れ合い方や、1匹1匹の名前や性格について教えてくださり、愛を感じました🥹ふわふわのために静岡へ旅行に行っていると言っても過言ではありません!それくらい素敵な場所です✨
平日お昼前の入店でしたが、夏休みだからかお子様連れで結構賑わっていました。店内をアヒルやリクガメが闊歩する面白空間です😊ワンコが壁の穴?から顔出していました🐶店員さんの動物の説明も丁寧で、動物の豆知識も勉強になりました!猫とふくろうって似てますよねー目がそっくりだし、夜目が効きます。これって創造主の手抜きかなぁ🤔
柴犬が可愛すぎて本当に癒されました。スタッフさん達も笑顔で迎えてくださり店内も清潔感があって安心して楽しめました。触り方や知識なども丁寧に教えて頂けてありがたかったです。ミーヤキャットの抱っこ体験が珍しくてとっても静かで可愛かったです。フクロウやひよこなど普段近くで触れない動物達も沢山いて新鮮でした。気づいたら1時間ほど経っていたのでフリータイムがおすすめです。平日の午後に行きましたが次々とお客さんが来ていました。また近くに寄った際は癒されに再訪したいです♪
東京から沼津を観光中、偶然見つけて立ち寄りました。犬、猫、フクロウ、ハリネズミ、うさぎ、モルモット、爬虫類等、さまざまな動物と触れ合える小動物園でした。どの子もとても良い子で癒やされました。今回は利用しませんでしたが、カフェスペースもあるようです。個人的に、アヒルとヒヨコに触れ合えたのがとても嬉しかったです。都内の鳥系のカフェや動物園でも、なかなか見たり触れ合える機会がなかったため、エサやりもでき、とても貴重な時間を過ごせました。また、スタッフさんも気さくで親切で、こちらも明るい気持ちになりました。たまたまふわふわさんのある通りを通って良かったと思います。また行きます。
楽しく過ごさせてもらいました、オープンしてすぐだったので動物達のエサの食いつきが良かったです、店員さんが親切で動物の説明や猫が可愛くエサを食べる方法など教えてもらいました 沼津港に行く時はまた寄りたいです。
1500円でいろんな動物に触れられてみんな可愛いし素敵な空間です!スタッフさんもみんなご親切です✨ワンちゃんのエリアとうさぎさんのケースが狭くて少し窮屈そうかな〜思ったので将来的に広くなったら更に良い環境になると思いました!
最高の場所です!!とにかく癒やされるし、動物好きにはたまらない場所です!!
2022年12月にオープンした動物と触れ合えるお店です。猫や犬からミーアキャット、ふくろう、爬虫類、コールダックなど珍しい動物も沢山いて、楽しかったです。東京ではこの値段でこの種類の動物に会える場所はないので、沼津港へ来たら是非行ってほしいオススメスポットです!
名前 |
ふわふわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-957-9400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

文字通りふわふわの動物がたくさんいて癒されました。30分とフリータイムのコースがありますが、30分でも十分見て回れます。まず驚いたのがフクロウのふわふわさです。初めて触って興奮しました。餌を購入してあげることもできます。小さい子供が多かった印象ですが、大きいおっさんでも楽しめました。スタッフの方もみなさん親切で、「ハリネズミを触りたいなー」と思ってぼーっと眺めていると声をかけてくださいました。