新鮮なお刺身とトロ炙り丼。
沼津魚健海ごはん食堂の特徴
おしゃれなカフェのような空間で、美味しい新鮮なお刺身が楽しめます。
鮪頬肉の炙り丼や地魚のお刺身定食が特におすすめです。
ワンちゃんと一緒に楽しめるテラス席があり、安心して食事ができます。
2024年12月4日(水)に10:45頃に沼津漁港に到着して、漁港内の無料の駐車場に駐車。(余裕で駐車できました)開店の10分前位にお店に到着して一番乗りでした。店内はとても綺麗で、内装もとてもおしゃれでした。食事は海鮮丼に味噌汁を330円プラスしてあら汁には更新して注文。かんぱちが脂がのっていて美味しかったです。最後は出汁を入れてまご茶漬けにしていただきました。次回はアジフライを食べようと思います。因みに11時半過ぎには無料駐車場は満車状態でした。
お店がオシャレで店員さんも丁寧でした。お子様プレートとお子様海鮮丼もあって子どもにも良かったです!沼津港地魚海鮮海ごはんを食べましたが、お魚がとても美味しくてお茶漬けにして食べられるところも気に入りました。小鉢も嬉しかったです。個人的にはタオルタイプのおしぼりとお茶のサービスがあるのも良かったです。
土曜の12時半に来店しましたが並ばずに入れました。席同士のスペース広め、子供用のメニューとイスもありファミリーフレンドリーと感じました。食事は地魚海鮮海ごはんを頂きましたが、2000円弱でこの内容なら満足です。ご馳走様でした。ただ一つ、店内のBGMがJ POPだったのが気になりました。清潔感ある店内なので、Jazzでも流せばもっとおしゃれで雰囲気良くなると思います。
奥行きが広くカフェのような空間で照明もおしゃれな場所で美味しい新鮮なお刺身などを頂けます。定食系メニューで中心価格帯は1500-2000円程度です。お刺身は鮮度が良く、沼津の地魚などを堪能できます。ボリュームもたっぷりで、値段にも納得。食べ残したご飯は、ついてくる干物と曽我の梅を使用した薬味を混ぜて、出汁をかけて食べるとこれまた美味しかったです。天ぷらも美味しかったですが、もう少しサクッと揚がっているといいなとおもいました。やや衣が厚めでベタっとしていた印象です。沼津の市場の右奥にある無料駐車場からも近く、立地も便利です。
海鮮で人気の沼津港にある食堂です。周辺には数多の老舗海鮮料理店が軒を連ねますが、こちらのお店はお洒落なカフェのような雰囲気でとても素敵です。日曜日の昼下がりでしたが、運良くテーブル席が空いたため待ち無しで入店。私は刺身盛り合わせ、妻は海鮮丼を注文。食べる機会の少ない地魚中心でしたがとても新鮮で美味しくいただきました!
鮪頬肉の炙り丼をいただきました。とってもおいしかったです。牡蠣の天ぷらの単品があれば食べたかったです…
地魚のお刺身とフライ定食をいただきました。とてもおいしかったです。
今日は神奈川から来ました。春の富士山を満喫し沼津にやってきました。目的はお魚料理。私は銀だらの煮付けとお刺身定食とあら汁。妻は魚のフライとお刺身の定食とあら汁。2人とも美味しくて満足しました。
今日は鮪トロ炙りご飯をいただきました🍚トロも美味しく、また程よい量が嬉しいですね!港湾を一つのお店だけで無く色々楽しませて貰える量でした!たくさん食べられる方は大盛りが良いかも!前回は限定メニューを漁師の賄い丼と食べましたがどちらも甲乙付け難い美味しさですね!〆に出てくる出汁茶漬けもフレークがとっても良くマリアージュしています(^^)
| 名前 |
沼津魚健海ごはん食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3618-0735 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
平日のお昼ピーク後15時頃に訪問しました。この時間だと営業終了している店もちらほらあるので助かりました。私はアジの定食を注文。どの料理も美味しく頂きました。海鮮丼系を頼むとだし汁が付いてきてお茶漬けにして食べる事ができるようです。