沼津駅前、対人購入の映画館。
シネマサンシャイン沼津の特徴
チケットは対人販売で、券売機がないユニークなスタイルです。
スクリーン数は多いが、座席数は少なくこじんまりとした劇場です。
沼津駅北口近くで、交通機関のアクセスが非常に便利です。
綺麗でイイ映画館だと思います。映画を鑑賞すれば三時間は駐車料金が無料になるが三時間では大作映画を観た場合、駐車時間としては不足ですね。四時間設定にすれば映画+食事 を楽しむことが出来て、結果的には施設として潤うと思うのですが。。
見やすい。音響がいい。私のせいで貸切にならなかったおじさんごめんなさい。誕生月割引で600円引きになり、ラッキーでした。映画は登場人物がみんな気持ち悪くてうーん。
自動発券機が無いので人気作品は少し余裕を持って行った方が良いですシネマサンシャイン「ららぽーと」沼津と間違えるの注意!自分は引っ掛かりました😁
観たい作品が夜遅くしか無い時はちょっと困りましたw 駅前で交通機関は便利な方だけど、自分の行けるタイミングや入場特典の配布に関わるのでw ららぽーと沼津のシネマサンシャインは入場特典の在庫状況が見れるので、こちらも入場特典の在庫状況をわかりやすくSNSやホームページでお知らせしてもらえると、めちゃめちゃありがたいです。
トップガンマーヴェリックを4DX字幕版で鑑賞するために伺いました。2週間前にもTCX字幕版を鑑賞したので内容は分かっておりましたが、非常に素晴らしかったためリピートいたしました。G行の席で鑑賞いたしましたが、スクリーンがそこまで大きくないため通路のすぐ後ろの席の方が臨場感は感じられそうです。なお4DXは装置の音が色々と気になります。アトラクションとしての鑑賞になります。ネット予約の発券機は1台のみですが、QRコードをかざせばすぐに発券できます。因みに前日にネットで予約するときは空席が目立ってましたが、予約なしで鑑賞する客が多いのか当日は通路より後側は混んでおりました。場所が沼津駅北口すぐなので行くのが便利です。鑑賞客は流石に都内に比べれば少ないです。なお少し離れたららぽーとにもシネマサンシャインがあるので注意してください。
スクリーンはそこそこの数は在りますが一つの劇場の座席数は少ないですね😅今日は月曜日と言う事もありお客さんはガラガラでした。ららぽーとに取られているのかな?駅周りにも人がいないよ😵LINE登録でポップコーン🍿貰いました✨
※2020年12月末の写真のため現在写真の映画が上映されているかは映画館のHPをご確認ください。設備等の共有としてクチコミを掲載します。静岡県内で数少ない4DXの映画館です。ざっくりいうとテーマパークのアトラクションのように映画を楽しめる面白い施設だと思います。チケットも通常の映画よりも割高ですが、体験してみる価値はあると思います。
沼津駅北口すぐで、電車でのアクセスに便利です。4DXはアトラクション感覚で、入場の際に3Dメガネを貸してくれます。値段は高めで、飲食類の制限が有ります。上映前に係員が確認を行います。
名前 |
シネマサンシャイン沼津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-926-7712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チケットは券売機ではなく、対人で買うスタイル。他は特に特筆する事は無いかな。基本的に過不足はない忠実な箱形劇場。