まんまるえんくう焼で満足ランチ!
食彩館ねぎぼーず 港店の特徴
コスパ良好なランチメニュー、ねぎ焼きやえんくう焼が絶品です。
ハイボールの陸と知多のチョイスが楽しめるのが魅力的です。
控えめサイズのお好み焼きで、1品料理を楽しむスタイルが新鮮です。
初めての訪問です👌まんまるえんくう焼、ねぎ焼き、ねぎ焼きそばを注文しました👌厨房で仕上げてテーブルに持ってきてくれます👍とてもきれいな仕上がりでめちゃめちゃ美味しく大満足させていただきました✨
2023/10/28お好み焼きを食べに来ました。土曜日でもランチのサービスメニューが頼めてお得です。ネギ焼きは醤油味も有りました。お好み焼きで醤油味って珍しいです。醤油味美味しかったです。
平日の夜に行きました。結構賑わっていましたね。こちらで、まるまるえんくう焼きと牛ホルモン焼きそばを頂きました。えんくう焼きはおもちやチーズも入っておりボリュームもありますが、個人的には1人でも食べれるサイズ感ですが、色々頼んでシェアするのがいちばん楽しいかなと思います。牛ホルモン焼きそばが個人的には気に入りました。ホルモンの臭みもなくとても美味しかったです。おすすめ!えんくう焼きは、お好み焼きとトロトロたこ焼きの中間と言った印象で、こちらも美味しかったです。少しソースが薄いのとマヨネーズがコクがない感じはしますが、美味しいお好み焼きでした。また食べたいと思います。お店の接客も提供もそこまで待たされることなくスムーズでした。他にもメニューが沢山あるので家族連れやグループにも最適デス。
ランチはコロッケ半分、タケノコの煮物、大根サラダ、味噌汁がついてます。お好み焼きがふわふわで軽く食べられます。メニューも多く、又行きたいお店ですね。
テイクアウトしました。思ったより厚みがなく味が濃くて最後まで食べるのは大変でした。次はお店で食べようと思っています。
ハイボールのチョイスが、陸と知多っていうのが私的に最高です✌️お好み焼きの山芋感が、近くの某お好み焼き屋よりちょっと少なく感じますが、控えめサイズがあるので1品料理をつまみに楽しめます。(もっと控えめサイズでもいい気がするんですが…)
名古屋では初めて食べたお好み焼きとても美味しく頂けましたランチがお得かなソースが広島や関西と違うせいか違和感はありましたがなれれば問題なし✨
日曜17時頃に二人で来店。メニューで超おすすめになっていた、ねぎぼーくん二人っ子セットを注文。とろとろトーフのサラダはお豆腐のとろとろにパリパリ麺の食感とごまドレが合う!山芋バターとせせりでビールを飲んでるいると、ソース焼きそば登場。太めの麺に酸味のあるちょい甘ソース。控えめサイズだけど、食べごたえあります。次はまんまるえんくう焼!薄生地にふわふわ山芋とお餅とたまごが閉じ込められてて、ボリュームあるようでペロッとイケるやつです。これ、醤油味も食べてみたい。最後にバニラアイスで程よくお腹いっぱい。ごちそうさまでした😋
| 名前 |
食彩館ねぎぼーず 港店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-383-0515 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通1丁目15−4 |
周辺のオススメ
ランチで訪問めちゃくちゃコスパ良いです。ネギ焼き(控えめサイズ)とプレートと味噌汁、デザートのBセットにしました。初めのプレートと味噌汁でお腹膨れました笑お好み焼きも控えめサイズだから少ないかなぁと思っていたけど、もう充分。日替わりのデザートは二層のコーヒーゼリーでとても美味しく口直しも出来てとても満足でした。