伊藤さんが贈る、濃厚中華そば!
ら〜麺 ダイニングK’sの特徴
中華そばはワンタン入りで、味わい深い一杯です。
セットメニューはランチ限定で充実していて、お得感があります。
鶏ガラ系スープのしょう油ラーメンが新たにスタートしました。
オーナーが変わってから、気になるお店で、やっと食べに行けました、中華そばは、とても味わい深い一杯で、ワンタン入りで、とても美味しい!餃子は、肉汁にビックリしました、半チャーハンも、他店より量も多く満足度高い、シニアの母も、とても美味しいと喜んでくれました、お店を切り盛りされてる、若い夫婦?の方、これからも頑張って下さい、また、食べに行きま~す。
チキン南蛮セット(豚ラーメン)お昼に頂きました┏○ペコッ一見ちょっと高いなと思ったのですが、ボリューム見たら納得です( ºロº)味は好みはあると思いますが、割と濃いめの味付けで、ご飯が進む系ですセットのラーメンは4種類から選べるようですが、私は豚ラーメンをチョイスしましたラーメンも美味しかったです強いて言うならばキャッシュレス決済があればいいのとセットのライスが大盛りサービスあればいいかなと思いました(ご飯が進む系のおかずなので)
中川の名前が変わったk’sに初めて食べに来ました。今回は醤油ラーメン、味噌ラーメン、餃子を注文しました。醤油は正統派で美味しいラーメン、味噌はモヤシたっぷりで食べ応えがあり、ちょっと生姜の風味もあり食べやすかったです。餃子は豚肉の肉汁が良い感じでオススメです。個人的に醤油ラーメンは塩味が少し強く感じました。気持ちマイルドだとより旨みが感じやすいと思います。リニューアル後も一度は食べに行ってみて損はないお店だと思います。
独立されてから初の訪問です😀中華そばの半チャーハンセットをいただきました🍜以前のお店の醤油ラーメンは魚介系のスープでしたが鶏ガラ系のスープになってます。ベースのトッピングはトロッとした半熟卵1/2個、大判で極薄にスライスされた極ウマの焼豚、肉入りワンタン、ナルト、メンマ、海苔、ワカメです。麺はストレート細、ちょっと茹で過ぎかな?と連れも同じ感想でした。セットの半チャーハンは具材も作り手も同じなので変化ないと思います。ワンタンは追加でトッピングする形式にして省いた分ラーメンの価格を¥100程下げてくれると利用しやすいお店になると思いました。
猛暑の平日ランチタイムに訪問客は私だけでした、オーダーは券売機しょうがやきセット1400円を購入画像では分かりにくいですが、ラーメンのドンブリが意外と深くてボリューム満点です!スープの醤油のアタック感が強いので、ちょっとしょっぱめです。トッピングはキレイですねー、ドンブリへの配置がパーフェクトです。御神体に正統派の証のナルトが鎮座しています。わかめじゃない方が良いかも?ほうれん草とか、と思いました。味玉は個人的には固めのが好みです。あと客が私だけだったからなのか、エアコン使用していない(節電設定なのか)のか不明ですが、凄い暑くて汗だくになりました😅ダイエットには良いかも?と思いました。
セットメニューが充実していてランチ限定日替わりで安く飽きない‼️
しょう油ラーメンを食べました。あっさりしているけど、食べごたえもありスープまで美味しくいただけました。ノーマルのトッピング無しで900円、ちょっと高いなと思いましたが、トッピングがしっかりのっていて納得しました。今後も通う予定です!
麺屋中川の味を支えていたのはこの人だったんだろうな、という感想を抱きました。微妙に味は変わってるけど。神丼の方に移ったなか川より、ラーメン屋としてよっぽど美味しい。個人的な感想と要望を言わせてもらうと。豚そばは以前の味の方が好きでした。ベースは変わってないように思いますが、フライドガーリックいらないし、脂の量が凄くなったような気がして、なかなかヘビーなので。脂の量とか選ばせて頂けると、嬉しいです。
特製豚そばをいただきました美味しかったです他のメニューも気になっちゃいますね。
名前 |
ら〜麺 ダイニングK’s |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-960-7644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2回行きました。豚そば、塩そばをいただきました。豚そばは二郎系の流れを感じますが、ダシがしっかり効いて上品な味になっています。初めての方はまずは豚そばがいいかも。塩そばはあっさり系が好きな方にオススメで、飽きが来ない味でした。とにかくこのお店は静岡東部トップクラスではないかと個人的には思っています。