鳥取砂丘帰りに、オーシャンビューの日帰り温泉!
砂丘温泉ふれあい会館の特徴
鳥取砂丘から近く、旅の疲れを癒せる温泉です。
日本海を見ながらの入浴は格別で、素晴らしい景色が広がります。
料金が手頃で、県外の方にも訪れやすい温泉施設です。
一般570円。日本海を見ながら入浴できます。室内湯舟のみ。基本洗い場は鏡無しです。
肌がスベスベになって、乾いた後が気持ち良い。お風呂の施設自体はそれほど大きくなく普通レベル。海を眺めながら入浴できる。観光客よりも地元の人が多い感じだった。
日帰りで真夏の砂丘に来て、たっぷり汗をかくであろう予定だったので着替え持参で遊びに行きました。予定通り汗だくになったので、夏ですが温泉でリフレッシュすることに!場所は鳥取砂丘から車で5分程で小高い丘の上にあります!駐車場は入り口近くに数台と、丘の下にもありました!受付の方、とても気さくで素敵な方でした!温泉は10人入ったらいっぱいになるかなーとゆうサイズでしたが、利用者さんも少なくリラックス出来て、気持ちよかったです。眺めがよくて大満足でした!!!入浴後のくつろぐスペースがあるのですがおばあちゃんの家のような雰囲気で、囲碁をしておられる方、転がって休憩されてる方など、他人の身近を感じ、会話はありませんが緊張感は無く、個人的には癒されました!その昔、上皇様、上皇后様もお越しになっていた写真が飾らせていて、拝見させていただき、日帰り旅には勿体無いほどの貴重な思い出が最後に出来ました。鳥取に遊びに行く友達には是非おススメしたいと思います♪
鳥取砂丘近く!サウナ、露天風呂はありません。わりと安い利用料金で入浴出来ます。浴室から浜辺の景色が楽しめます。湯質も良いです。シンプルながらとても良い温泉でした😀
湯船から見える景色は最高でした。午前中の訪問でしたが、夕方の日本海へ沈む夕日の綺麗さを思いながら入泉を楽しみました。
砂丘からも近く旅の疲れを取るには十分な施設だと思います。ただ、市街地とは逆方向なので砂丘観光のあと東へ帰っていくときが便利です。地元の方の利用も多く、県外の方は570円と割高ですが海を見ながらの温泉は格別です。(11月初旬現在、落雷で温泉ポンプが故障中。沸かし湯です。)洗い場の数も少なく、大きな横長の湯船があるだけですが混み合う印象はありません。 待合室など館内は広くリラックス出来ます。次回は温泉に入ってみたいですね。
鳥取砂丘に行った後に寄りました。1番驚いたことは、次の日に筋肉痛にならなかったこと。きっとここの温泉のお陰♨️だよね?という結論になってます。疲れがとれます大きな温泉ではありません。お風呂からの景色がまぁまぁ綺麗です。施設の方は、わからない事があれば親切に教えてくれます。鳥取市内の人と市外の人で料金が違います。お風呂から上がって休憩するところもあります。天皇皇后陛下が休憩したのかな?そんなお部屋もありました。
まぁまぁ、いい処です。浴室はハッキリ言って広くない。洗い場も少ない。でも中は奇麗です。とりあえずノンビリと日本海を眺めながら湯に浸かることが出来ます。確か鳥取県内の方は370エンだったかな。畳が敷いてある休憩室があるのでなんとなく脚を伸ばしてゴロゴロ出来るのは湯上がりには助かります。free wifiがあります!以前は入墨さんが入浴してましたが今は入浴禁止になっているので家族連れのお客は安心です。
湯船は1つしかありませんが、日本海を見ながら入浴できます。入浴後の白バラ牛乳がオススメ^_^
| 名前 |
砂丘温泉ふれあい会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0857-75-2316 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 9:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鳥取砂丘の帰りに家族で入りました。こじんまりした温泉でしたがゆっくりできました。お値段もお手頃価格でした。