春の訪れ!
広岡チューリップ畑の特徴
春先限定の美しいチューリップが約20,000本咲く、楽しい観光地です。
みんなで作るチューリップ畑イベントで地域住民の温かさを感じられる場所です。
球根の販売会があり、毎年楽しむことができる情熱溢れる場所です。
焼く20,000本のチューロップが見られます。2024年はチューリップ祭りが4/7(日)に開催されました。公開期間は4月6日(土)〜4月13日(土)になっていました。
色々なチューリップが綺麗に咲いていました。
【球根を販売しまーす】2023年5月21日(日)10時~15時広岡チューリップ畑で今年咲いたチューリップの球根の販売があります。価格は考え中ですが、30円~40円/1個くらいと聞いています。好きな色をゲットしたい方はお早めにお越しください。2023年4月2日(日)第一回チューリップ祭りが開催されました。チューリップのプランター、鉢植え、切り花の販売があり、飲食ではなぎビーフの串焼きがあり目もお腹もココロも満足できました。午後からはバラライカとキーボードの音楽会が開催され耳も満足できましたぁ!来年も来ます(o^―^o)ニコ
「みんなで作るチューリップ畑」2023/4/11奈義町広岡地区で開催されてる「みんなで作るチューリップ畑お披露目イベント」に出向きました🌷奈義山を後方に🏕チューリップ畑は広くは無いですが、色とりどりのチューリップが咲き誇り満開でしたねーやっぱ田舎なので、誰も居なくて独り占め➰奈義山を後方に、好き放題に写真が撮れて満足(笑)駐車場🅿は「広岡コミュニティハウス」に5~6台ほど停めれますが、チューリップ畑の農道には停めない様にしましょう🚘農道に停めると、どの方向から撮りましても停めてる車が映り込みますから御配慮を❌トイレ🚾や、自販機は有りませんので、御注意を🥤広岡コミュニティハウスでトイレは借りれると思いますが未確認です🤔
岡山県奈義町広岡、広岡地区コミュニティハウス近くの畑で、住民たちで初めて植えたチューリップ約1万8千株が見頃を迎えました!2023年4月2日にお披露目し、同月15日までチューリップを被写体に写真コンテストの作品も募っています。約10アールのサトイモ畑に12本の畝を作り、赤や白、紫など色とりどりの花の帯が那岐山麓に向けてストライプ状に延びるように植え付けてあり、畑の一角には高さ約2メートルの鉄パイプで組んだ展望台も設けてある。栽培は新型コロナウイルス禍を乗り越え、高齢化が進む地区を元気付ける狙いで住民が企画したらしく県の「おかやま元気!集落」事業に登録し昨年11月、町外住民も招いて約50人で球根を植えたそうです!
名前 |
広岡チューリップ畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チューリップ綺麗♪春先だけの景色♪