鳥取砂丘近く、アジアン美食連発!
アイワナドゥ岩戸の特徴
地元の天然産ハマチを使ったカルパッチョが絶品です。
ザ日本海のロケーションで海が見える食事が楽しめます。
アジアンテイストの料理が楽しめるお洒落なカジュアルスタイルが人気です。
夕陽を見たあとに美味しくいただきました。アイワナセットのご飯をタイカレーに変更。月替りメニューのパイナップル🍍チャーハンもまた食べたくなる味でした🤤ドリンクのココナッツミルク🥥も美味しかったです。
地元産の美味しくて新鮮な食材を使っています。料理もとても美味しいです。お魚も然り、大山地鶏も美味しく、タイ風の味付けも堪能しました。海が見える席も、窓が借景のようになっていて良いです。
お店の上リ口に ツツクツゥクが目印 その座面に トラネコちゃんが 気持ちよさげに💕お昼寝中予約制ですがあえて予約しないで 伺いましたが 一席のみ 空いてました🎵ラッキー❗️から揚げは 皮も パリパリで 美味しかったです〰️。メニューによれば ちょっと 油っぽく感じました。次回は よく 考えて チョイスしたいです🎵
ゆっくりランチ出来ました出川哲朗バイク旅立ち寄り処タイ料理も美味しそう♥️海鮮腹だったので海鮮丼頂きました新鮮で美味しかったです次はタイ料理行きたいです。
山小屋風のとてもステキなお店です。タイ風料理と地元のお魚を使った料理。美味しかったです。感染対策もしっかりできているように感じました。
地元の食材を使用した料理を提供してくれるお店です。お店は木造りで雰囲気も良く、利用はランチでしたが、食材を活かした食事は、非常に美味しかったです。近くに来たらお薦めします。
景色が最後‼️天気がいい日がお勧めです。砂丘が見えます。料理はランチメニューでナンプラー丼と大山鳥の唐揚げ。ご飯とおかず1品を3種類の中から選択できます。ナンプラー丼が美味かった。唐揚げもジューシー。
座席は、4人がけ5席、6人がけ1席、4人入れる座敷1つ。行ったときは連休中日の日曜の昼前で、4人がけのうち3席は予約席でした。程度の差はありますが、ほぼどの席からも日本海を望むことができます。料理は、ナンプラー丼を頼みました。書いてあるとおり、肉そぼろ丼です。野菜はパクチーではありません。ナンプラー(魚醤)と言っても、魚臭さはありません。トマトの淡い酸味・すがすがしさと合います。駐車場は分かりにくかったですが、海と店の間の道の店側に並んだスペースです。味も雰囲気もいいお店でした。
ナシゴレンがただのケチャップライス…ナシゴレンを名乗っていいのか💦💦唐揚げはうまかったかな。あと、オーナーと女バイトのなんとも言えぬ覇気の無さにびっくり🤣場所も遠いしわざわざ2回目行くこともないかな。
| 名前 |
アイワナドゥ岩戸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0857-75-2090 |
| 営業時間 |
[土日月火水木] 11:00~21:30 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
アジアン料理と海鮮丼も食べれるお店鳥取砂丘に行くたびに訪れる隠れ家的お店ランチの種類も多くお腹もいっぱい❣️リピートのおみせです。