三千院ふもとのおしゃれカフェ。
京都大原コーヒースタンド聖の特徴
三千院の参道近くに位置するおしゃれなカフェです。
しば漬けとクリームチーズのホットサンドが絶品です!
コーヒーが飲みたくなった時に最適な立地です。
若いお兄さんがやってます。赤シソのティーをアイスで頂きました。ホットで飲んだ方が美味しかったかな?雰囲気はとっても良く写真の撮影も快くOKくれました。三千院参拝の際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょう?
しば漬けとクリームチーズのホットサンドすごく美味しかったです!自宅で真似して作りたい。とても雰囲気の良いお店です。
三千院の参道のふもとにあるおしゃれなカフェ。大原に住んでる方が最近出したそうで、お付き合いのある漬物屋さんから分けてもらった紫蘇を使ったメニューが美味しいです。柴漬けのケーキが甘じょっぱくて絶妙でした。オススメです。中にちょこっと腰かけるスペースはありますが、基本的にはスタンドです。
ふとコーヒーが飲みたいと思っていたところに、ポツンと登場するコーヒースタンド。店構えがモダンなおしゃれ感。カフェオレを注文。しっかりとしたコーヒーの味がして美味しかった。値段は少し高め。
近所で昼食後にコーヒーが欲しいなと思っているところにあったコーヒー屋さん。ハンドドリップで丁寧に入れていただきました。酸味少なくて飲みやすく、後から少し苦味を感じられるコーヒーでした。普段コーヒーはミルクを入れて飲んでいる妻が、ブラックでも美味しいと飲んでいました。次回大原三千院に来た際はまた購入させていただきます。
名前 |
京都大原コーヒースタンド聖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-3939 |
住所 |
〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町387−2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大原行きのバスを降りたらランチ前に寄ろうと思っていた、こちら京都大原コーヒースタンド聖さん。メニューを見ていて大原の名産、赤紫蘇を使ったドリンクが良いなと思い頂くことに。すると店主さんからのご提案で一般的な甘いタイプのものと甘くない赤紫蘇のお茶があるのでどちらが良いかと。おぉ!それならばとアイス赤紫蘇ティーにしました。紅茶とのブレンドだそうですがそのバランスもしっかりと拘ったものだそうで赤紫蘇の香りも、味わいもしっかり楽しめました。店主さんのは気さくにお話ししてくださり楽しい休憩になりました。観光に行く前に、行った後に美味しいドリンクとスイーツがありオススメです。ご馳走さまでした^ ^最後までご覧くださり有難う御座いますいいね、とても励みになりますフォローも頂けましたら幸いです-----------------------------------------✔︎Instagram→ 海原雄コ♡ (kaibara_youco)✔︎Google→ 海原雄コ✔︎食べログ→ 海原雄コ♡TABELOG REVIEWER AWARD2024GOLD店コンプリート賞頂きました是非いいね、フォローよろしくお願い致します。