雪中からひょっこりお地蔵♪
おさな六地蔵の特徴
三千院の境内にあるユニークなおさな六地蔵です。
季節ごとに趣きが変わり、楽しみが増えます。
雪の中から顔を出すお地蔵さんが特に可愛いです。
どのお地蔵さんも愛嬌があってかわいいです♪ついつい写真を撮りたくなってしまいますw🤳季節によっても趣きが変わると思うので、何度見ても楽しめると思います。
みんな可愛いお地蔵さんです。ズラリと並んで猫抱いたり鳥が乗っていたり。
三千院と謂えば、「わらべ地蔵」に芽目が行きがちですが、ちょっと奥まったスポットに居てる其々がとてもユニークな佇まいの「おさな地蔵」も素敵です。
小さな地蔵さんが鎮座。風景に溶け込んで良いです。
大雪の時に来たので六体は見れなかったですが、雪の中からひょっこり顔を出す蓑被りのお地蔵さんや、温泉に浸かってるように見えるお地蔵さんが可愛かったです。
三千院内にある小さなお地蔵さん。表情で癒されます。
かわいらしい地蔵が川沿いに点在している。見ていると何だかホッコリする。
名前 |
おさな六地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三千院の境内にあるおさな六地蔵。皆んなに一枚ずつ赤い紅葉🍁を選んで抱いてもらって撮影しました!