三島駅前で軽食とコーヒー!
スターバックス コーヒー JR三島駅 南口店の特徴
お昼時に並ばず購入可能でスムーズな体験です。
新幹線利用者に便利な駅前の小さな店舗です。
高校生に人気があり賑やかな雰囲気が漂います。
店内はそこまで広くはないですが、まだ新しい店舗なので綺麗でした。平日だったので利用者は大学生が多く、待たずに座れました。
大変疲れて来店したのを覚えています😅北口に宿を取ったのですが、行きたいのは南口😭ホテルまでは、すぐに行けましたが、その後が予想もしないくらい、歩いて歩いて😨しかし、時間はそう遅くない😸週末だけあって人の出は、よかったのではないでしょうか?店内では、若い女の子たちが、話に花を咲かせていたり、男の子同士で、楽しんでいた人達も多かった😆遠く北からやってくると気候の違いだけでも、軽いカルチャーショックを受けることも😌ここは、外にいても凍えなさそう🙆今の季節はね😊スターバックスラテを頼んで、店内で寛ぐ😁体は、歩いたためかかなり火照っていて😉火照りも静まったところで、店を後に🎵帰りは裏技を使ってお金も歩行も殆どせず😄三島の夜は、更けていきました🥰
スタバ平均のらしいお店。爽やかですね。雰囲気が。南口カフェがないので重宝します。スタッフさん感じいいです。ごちそうさまでした。
お昼に並ばないで購入出来るスタバは初めて!店内も人が少なくて余裕で座れました。
女性陣の接客は良いと思います。奥の席を利用したのですが、多くの客が入店すると自分達の席の前で並ぶため、これが不快でしょうがない。店内のレイアウトもう少しどうにかならんのか。
他の方のレビューにもありますが、店内はいつも高校生が多数いてザワザワ。さらに席の配置が落ち着かない。仕切りとか衝立て等もなく、単にテーブルと椅子が雑然と置いてある。店全体、高校の教室みたいな雰囲気。
休日の夕方頃に行きました。席と席の距離が近いせいのか、席は空いてるのにどこに座るかとても迷いました。というか座りづらいし落ち着かない。大きなテーブル席も、仕切など付けた方がいいのではないかと思いました。三島駅にスタバができて楽しみにしていたのでなんだかガッカリ。
久しぶりに三島駅に訪れたら、駅前にスタバが4/28に開店してました。バス待ちにはいいと思います。
新幹線で通勤や出張、旅行に行く際にコーヒーと軽食を買う用なのか、割と店舗が小さめ。今はオープンしたてなので、夕方は特に日大や三北の生徒で高校生がたくさんです。1ヶ月もすればピークも過ぎて落ち着いてまったりできると思います。直ぐそばにあるタリーズや北口のドトールとどのように差別化するのかが存続の勝負だと思います。長く続くよう、スタバが大好きなのでたくさん利用して応援します!
名前 |
スターバックス コーヒー JR三島駅 南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-946-6176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

買い物ついでに三島駅に立ち寄って、スタバのテイクアウトです。暑くなってきて外にいるときは冷たいドリンクが欲しくなりますね。THE苺フラペチーノのホイップ少なめでお願いしました。期間限定商品てつい頼みたくなっちゃいますね。さっぱりして今回のドリンクも美味しいです。いちご好きにはたまらないですね。三島駅にあるので寄りやすくて便利です。接客も丁寧でテキパキしていてよかったです。ごちそうさまでした。