イオン熱田横のお好み焼き、金山の味を再発見!
鶴橋風月 熱田店の特徴
ぶた玉お好み焼きやモダン焼きが味わえるお店です。
イオン熱田の本屋さん横に位置して便利です。
大阪セットが大評判でファンが多いです。
日曜日の14時ちょい前、稼働率は50%ぐらいで、すぐ座れました。悩んだ末に「風月デラックスモダン焼2,330円」を注文しました。自分の席の鉄板で定員さんが焼いてくれるスタイルでした。実際に食べれたのは、30分後でしたので、この時間は思った以上につらい時間となります。写真は焼き始めから終わりまでです♪
豚玉、野菜焼そば、モダン焼を食べました。お店のスタッフが調理してくれます。お好み焼、焼そばの焼具合がとても良く、とても美味しかったです。焼そばのももちもちした麺がとても良いです。モダン焼は生地と麺の焼具合が微妙になり、お好み焼、焼そば単体で方が美味しいと感じました。
金山のお好み焼き屋さんが軒並み月曜休みだったので、久しぶりにこちらへ。生ビール半額に滑り込みセーフ。モダン焼きと牛すじねぎ月見玉、ビールとサワーを頂きました。本日はチートデイ(塩分油分解放!)として、ソースもたっぷり追加で掛けて、満足満足。相変わらず店員さんの立ち回りが素晴らしい。ご馳走様でした。··········オヤツに豚のモダン焼きとビールを頂きました。17:00~18:00は生ビール半額でした。お値段ちょいと上気味ですが、店員さんに完璧に焼いて頂けます。「モダン焼きの ”層” が分離しがち」な点については対策の無い焼き方でしたが、これはしようが無いのか·····個人的には「セルフ焼き価格」があっても良いと思います。人件費上がる一方ですし(汗)。ハイボールを追加して食べ終わりました。ご馳走様でした。
お好み焼き(モダン焼き)とオムソバ、ポテチーズをいただきました。美味しかったです。お店の人が焼くスタイルです。皆さん丁寧か慣れた人でしたが、1人だけやや雑な方がいたので、人によるかもですが総じて良いかと。店長もハキハキして良かったです。
丁寧に焼いて頂きました。美味しかった。
数ヶ月ぶりに(2022/11/13)来ました。お店の中がリニューアルされたのか、広く感じました。相変わらず焼き方が丁寧でとても美味しかったです。
大阪セットが大好き❤️他の店舗でもこのセットオーダーしちゃう。お好み焼き食べたいなーと思ったら風月行く*。・+(人*´∀`)+・。*
イオン熱田の本屋さん横にあるお好み焼きのお店。目の前で焼いてくれるお好み焼きは初めてで、鉄板焼き屋さんみたいで熱々美味しかったです^_^が、アイドルタイムのせいか、店内は部室か!っていうくらい店員さん達が喋りまくってて落ち着けないし、驚きを隠せなかった^^;今のチェーン店は、こんなもんなんすかねぇ…、
| 名前 |
鶴橋風月 熱田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-884-3830 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ぶた玉お好み焼きとぶた肉イカ入りソース焼きそばをいただきました。お好み焼きはフワフワ、焼きそばはモチモチ太麺が特徴です。テーブルのソースは甘めのフルーティソースでした。