湯河原で味わう家系ラーメンの魅力。
横浜家系ラーメン 翔の特徴
湯河原・真鶴エリアで唯一の家系ラーメン店として注目されています。
醤油豚骨ラーメンや家系味噌ラーメンなど、メニューが豊富で選ぶ楽しさがあります。
個室席のある清潔感のある店内で、居心地も良く食事を楽しめます。
悪くない。味噌の家系ラーメンは初。女性一人でやってた。アイドル時間だからなのかもしれないけど。ただ、全体的に綺麗で清掃が行き届いてるのは素晴らしいラーメンは、まぁありきたりな家系ラーメンかな。値段は量に比べて高いけど、湯河原の家系ラーメンって珍しい気がするので綺麗な家系ラーメンを堪能したい人にはオススメ!普通の醤油や塩も食べてみたいけど遠いからなー。色々まぜ麺とか奇抜なメニューもあるけどまぁ食べたい人にはええんじゃね。味は普通の家系ラーメンって感じ。セントラル系の味に近いな。悪くないよ。しっかり家系ラーメンって感じ。ただ、値段は仕方ないけど高めかな?
今回ぎょうざと醤油豚骨ラーメン頂きました🤩✨メニューが多いのでどれにするかかなり悩みます。それと前回食べたチャーハンと唐揚げが凄く美味しくてお腹が癒されました‼️次は牡蠣味噌ラーメンに挑戦したいです。
家系味噌ラーメンと餃子を頂きました。おいしかったです。ご馳走様でした。
博多豚骨ラーメン、醤油ラーメン、牡蠣味噌バターラーメンをいただきました。どれも美味しかったですが、特に牡蠣味噌バターラーメンがとっても美味しかったです。次は伊勢海老ラーメンに挑戦したいです。
初めてお昼にお伺いしました。黄金つけ麺を注文しましたが、非常に美味しかったです\(^o^)/今度は、伊勢海老ラーメンを注文したいです。
初来店でつけ麺をオーダーしました。麺はそこそこ太目だったけど、冷水でシャキッと締めてあるわけでもなく、かと言って熱盛りでも無く。ただただぬる〜い麺でした。モヤモヤしながら食べ終わって〆にスープ割りを頼んたが、有りません!と・・何故つけ麺をメニューに加えたのか謎です。スープが出せないと言うことは、一食分ずつパッケージされたスープストックでも使用してるんでしょうかね?
黒マー油をいただきました。スープは濃厚、麺は太めで喉越しよく、とっても美味しかった。トッピングの白ネギもよかったです。餃子と唐揚げも美味しくて、もっと食べたかったけどお腹いっぱいで断念しました。今は替え玉無料のキャンペーン中なのでさらにおすすめです!
開店から数ヶ月、全然気づきませんでした。いつのまにか湯河原に家系が!!と、期待して行ったため、他の方も書いておられましたが、家系の味でなかったことにガッカリ感が強かったです。ただ、家系と思わずに食べたら美味しいと思います。味はこの辺で言うと湯河原ラーメンに近く、まろやか豚骨。夜でも食べられるという点では、こちらのお店の方が便利です。ただ、提供時に伝えた好みを復唱してくれなくて、油多めと言った連れと、油は普通の私のオーダーがちゃんと通っていたのか不安でした。見た目どちらも油が多くて、私も多くされたかな…と、余計な疑いまで浮かんでしまいました。雰囲気は元気なラーメン屋ではなく、照明も暗めでしっとり居酒屋風でした。
バイトの子の雰囲気がとても良い!餃子🥟とラーメンは絶品!ラーメンは普通でもかなり濃いので薄めを選んでも十分いいと思う!湯河原に来たならここに来るべき!
名前 |
横浜家系ラーメン 翔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-20-7274 |
住所 |
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2丁目5−15 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

湯河原 真鶴で唯一の家系ラーメン店。伊勢海老ラーメンや梅塩だしラーメンな独自性ある15種類ものラーメンを楽しめる。LINE追加で3個やGoogleマップの口コミで4個サービス餃子ある。