田園風景とラザニア、癒し空間。
手作りお菓子工房 Cafe楽香の特徴
落ち着いた雰囲気の中で可愛い猫の置物が癒やしてくれるお店です。
煙突のある2階建ての外観が特徴的な新しいカフェです。
グラスショートは甘過ぎず、美味しいと評判のデザートです。
ラザニアハーフとグラスショートをいただきました。ハーフサイズは、軽食にちょうど良い量です。ランチなら通常サイズかな。雰囲気がよく、のんびり過ごせます。が、たまたま隣の隣に座っていたお二人がおしゃべりで、会話が丸聞こえでした。面白く聞いていましたが、会話の内容と声の大きさは場所を選んだほうが良いですよ、、笑静かでも、おしゃべりな方がいても、景色を眺めてリラックスできます。
静かで落ち着けます食べることを大切にしている感じが お店全体に有って 豊かな時間を過ごせました。
明和町に今月オープンした【Cafe楽香】へ外観は煙突のある2階建ての家。ドアを空け中へ、薪ストーブのある店内は温もりのある落ち着いた空間。席は4人掛けテーブル2つ、2人掛けテーブルが3つ、窓に向かってカウンターに4席😁晴天なら窓から青山高原が眺めることができる。「グラスショート」シフォンケーキと生クリームにイチゴが入って最高🎉🍓🍦「苺タルト」もオシャレで生クリームと苺も美味しい😁ホットティーはポットで注文。カップ3杯分飲みてお得☕他にも、ガトーショコラ、りんごタルト、苺タルトなど、また軽食でホットサンドまであります。もちろんテイクアウトOK🆗事前予約でホールケーキも何種類かあります。オススメのカフェですね😀
田園風景を見ながら、ゆっくり食事やお茶ができます。場所は少しわかりにくいですが駐車場もあり、女性のお客さんに人気の様子。オムライス、ラザニア、ミートソースと食事メニューは決して多くはないけれど、どれも優しいお味でいいです😋🍴お一人様でも利用しやすそうな雰囲気です。
明和の友達に会いに行ったらいつも利用してる。コーヒ-とケ-キを注文してる。みんなも利用してね!
グラスショート甘過ぎず美味しかったです。
お茶をしにふらりと立ち寄りました。田んぼが一面に広がるのどかな風景の中のカフェです。駐車場は広いです。10台はとめられるかと!スロープもあり、車椅子の方もok!娘さんがお一人で経営されてみえますが、今日はお母さまがお手伝いにいらしてみえました。テーブルに注文票があります数字を記入しますオススメは季節限定のパイシチュー🥧寒いうちしか出来ないとのこと。二月、三月まで紅茶のポットは軽く4杯はあったから超オススメ@600はお安い!コーヒーも深煎りかな?飲みやすくて美味しい@380テイクアウトの商品もあり。美味しかったです。ご馳走さまです。
薪ストーブがあったりアットホームな感じ。イチゴのタルト、タルト硬めですが美味。
2023/1/5にオープンしたカフェです。
名前 |
手作りお菓子工房 Cafe楽香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-67-5092 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気で可愛い猫さんの置物にも癒やされます。焼き菓子も気になるので次回購入してみようと思います。