御殿場の本格中華、坦々麺が美味!
四季香の特徴
県道沿いに位置する本格的な中華料理店です。
坦々麺が印象的で肉味噌が絶品です。
ランチは野菜たっぷりでボリューム満点です。
全ての料理が美味しく、ボリュームもあります。ママさんとスタッフの方には行くたびに癒されてます。お気に入りのお店です。
2024/8/某日御殿場からの帰りに検索し初訪した。夜の21時30過ぎでお客様居ない。テーブル席に案内されたので着席したメニューみたら本格的な中国料理火鍋がメインっぽいが今回は麻婆豆腐鉄板餃子を注文してみた。餃子は肉がかなり詰まっていて肉肉していて珍しいし美味しい。何より鉄板の上に乗ってるので冷めない麻婆豆腐も鉄鍋に入っていて熱々でさらに具だくさんでした。辛さもかなりあってとても美味しい。
何度となく中華を頂く機会はありましたが、正直、中華が美味しいと思ったのは、ここが初めてです。複雑な味が絡み合う麻婆豆腐は、認識が一変しました。カラリと揚げられたナスは、初めて体験しました。本当に美味しかったです。人によって、評価が分かれる料理もあるようです。また、全般的に塩味が強めな印象です。薄味が好みの方は、オーダーの際に調整出来るものはリクエストしたらよいと思います。全体的に量が多いので、4人以上で訪れると、様々な種類の料理が楽しめ、またリーズナブルに済みます。火鍋など、1人用メニューもあります。タレは自分でカスタマイズできるので、それもまた楽しい。山椒などのスパイス料理がお好きな方には、おすすめです。
県道沿いにある本格的な中華料理が味わえるお店。一品一品ボリュームもあり比較的リーズナブルで味も申し分ない。今回は2人で5品注文したがどれも絶品でボリュームがあり、特に酢豚、炒飯、麻婆麺が美味しかった。他にも食べてみたいメニューもあったが食べきれないので断念した。いろいろ食べたいときは4人以上て来るかコースで頼むのがオススメ。ぜひまた行きたいお店です。
何をいただいても 美味しいです!今日は Aランチをいただきました。3種類の前菜、メインの海老とたまごの炒め物(ぶりぶりの海老がたくさん入ってます)、ご飯、スープ、飲茶も、デザートの杏仁豆腐もついてます(^^)♪お腹も心も満たされます🍀*゜
ランチで伺いました。年末のため、平日でもランチは休日価格でした。今回はランチメニューではなく単品で・青椒肉絲・レバニラ・鶏のカシューナッツ・炒飯・五目ラーメン・鶏の唐揚げ全て量が多くてビックリ‼️ラーメンも丼が大きくて麺も多め。お料理はとても美味しいです‼️食べた瞬間、また来たい‼️と思いました。青椒肉絲は個人的にはもう少し甘みがある方が好きですが美味しいです。とにかく量があるので(1皿で2~3人前くらい)単品で食べる時は頼みすぎ注意です。今回食べきれなくて残りは持ち帰りしました。店員さんが快くフードパックを用意して下さいました。また来年、今度は平日ランチ食べたいです😊
リーズナブルな値段で野菜もたっぷりで美味しかったです。まだスタッフさん達が慣れてないところもありましたが、皆さん一生懸命で良かったです。火鍋は何度も食べた事がありますが、一人分づつの鍋はマイペースで食べれて良いですね。火力調整が弱と中の差が大きいのは鍋が一人分だからなのかな?後半コツを掴みました。追記その後2回訪問して、火鍋以外の単品も注文してみました。坦々麺は今まで食べてきたお店の中でも一番美味しいのでないかと思います。麺は普通の中華麺なのですが、スープと具が抜群です。対して麻婆麺は餡のとろみが麺としては食べにくかったかも。石焼き麻婆豆腐は熱々かつ、味付けがとても美味しかったです。全般的にキノコの味付けがとても良いです。
坦々麺をいただきました♪肉味噌?が歯応えの良い具で穴あきレンゲでスープから探して最後までいただきました。とても美味しかったです!古老肉(黒酢酢豚)もカリッ!とろ〜でとても美味しかったです。お店の雰囲気も素敵です!また食べに行きたいです!
2022.11.30 かつて此処には永く続いたそば屋があったがついに閉業、しばらく空家だったものの少し前にこの中華料理店となった。きょうの昼に初訪店。以前の店内からは掛け離れた本格的な雰囲気を持つ中華店らしい内装。壁や天井、調度類など凝ったつくり。入口を入った時から強い八角の香りが鼻をつく。五目麺と炒飯、3種の副菜に杏仁豆腐というCランチセット¥1
名前 |
四季香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-993-8088 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中華料理店です。本場では無く日本人に合わせる感じですもう少し、本場にちかい味になれば良いのにと思う。