蓮根タルティーヌの隠れ家。
Boulangerie 太郎左衛門の特徴
ハード系のパンが美味しく焼かれており、穴場的存在です。
ふわもちフォカッチャが絶品で、ぜひ味わってほしいです。
体に優しい品揃えで、健康志向の方にもおすすめです。
倉敷駅から徒歩30分程。朝の散歩がてらに伺いました。かがみめんたい(ハーフ)、ハニーフレンチバゲット、クリームパンを購入しました。イートインスペースが無かったので、アリオ倉敷のオープンテラスで頂きました。選んだパン全て美味しかったです。
たどり着くのに苦労しました。イオンの手前を右折し、すぐに左折する細い道を見逃していました。又左折するお店の前の道は車🚗が1台通れる位です。いつもは14:30までらしいですが、今日はパンが残っていたので15:00頃でも開いていました。売り切れる日も多いので、SNSで確認してから行きました。無花果のパンが美味しいと言うことなので、2種類買いました。「無花果とクリームチーズ」のクリームチーズの素材の良さには驚きました。パンを食べた時、口の中でいつまでも残る食感が不思議でした。「パン本2」📘を見て、食パン🍞が欲しくなりました。
倉敷市は美味しいパン屋がたくさんある激戦区でこちらのお店もSNSや口コミ見て気になり行きましたパンはハード系がメインです今回は蓮根のタルティーヌとチョコバターを買いましたパンに蓮根を使うって非常に珍しくインパクトがあるので買いましたが凄く合っていて美味しかったですチョコバターも凄く美味しくてここのパンはおすすめです場所が分かりづらく隠家的な感じなので初めて来る方はマップやサイト見て下調べした方がいいかもしれません。
隠れた名店。場所が分かりにくく道もちょっと狭いけど、行く価値ありのめちゃうまパン屋さん。お店、店員さんの雰囲気とても落ち着くステキなお店です。最高!
去年の秋くらいにGoogleマップ漁ってたら見つけました笑最近では週一くらいで伺うほどにハマってしまいました。店主と女性のお二人(ご夫婦でしょうか?)がいつもいて、対応もいつも優しくて〇〇ないですか?とか、カットお願いしても快く応えてくださいます☺️初回は口コミを見て、明太フランス目的でいきました。かがみめんたいという名前で、ハーフと一本まるまるどちらか選べます。味付けがまーじで美味しすぎて!パンも外カリ中もちもちで美味しんですけど、なかの明太バターの味付けが天才的すぎます😂✨悪魔的に美味しいのでこれは買うべき。ハーフがなくても、言えばカットしてくれるので←毎回買っちゃいます。フランスパンの形が端っことんがってるのですが、その端までちゃんと明太バターがぎっしり塗られてて毎回うんま〜🤤ってなります。私の中ではかがみめんたいがダントツ一位です✨あとはベーグルはむっちり生地感で具材ゴロゴロたくさん、スコーンはサクホロでイングリッシュスコーンみたいでうまぁだし、イチジクとチーズのハードプチパンもギュッとしてて噛みごたえがあるし、朝によくあるクアトロやカプレーゼは柔らかいパンでふわもちで、クロックムッシュも味付け最高で全部おいしいです🤣✨塩パンが何回か行っても買えなくてやっと今日早めに焼けてて(いっつも12-13時、今日11時)取り置いて買えましたが、軽サクなのに中フワで噛んでたら甘味出てくるやつで、まーた美味しかった🥲✨2〜3個余裕に食べれちゃうやつでした。(1個じゃ足りんやつ)初めて行くひとはたぶん自分が好きなパン買ったら間違い無いですね。強いて言えば、塩パンはベーグルレベルで朝食べたいので、いつも昼くらいに焼けてるですけど、朝10時くらいに焼けてて欲しいです🥹✨
ハード系には 穴場かも?(≧∀≦)タイミング良ければだけどね♪駐車場までがちょいと狭いけど、イオンにも近いし涼くなったら散歩も良いかも(^^)
クチコミ通り、パンの生地自体が上手に焼けてて美味しかったです。フォカッチャ☆☆クァトロフォルマッジフォカッチャ☆☆☆ピザフォカッチャ☆☆塩バターベーグル☆☆私のチョイスミスがありますが、全体的に油バターチーズが多めなので次はそれらが乗ってないのを買いたいです。ベーグル美味しかった。塩バター以外食べてみたい。
土曜朝10時に来るも既に行列。30分近く並んで買えました。電話がひっきりなしに鳴り、取る暇もないほど忙しそうです。お一人 レジ用に店員さんがいるといいです。お味はハードパン(赤ワインとイチジクのパン)が期待通り硬くて美味。どれも美味しかったです。夫婦お二人で助け合って商売されているのが好印象。
気になってたパン屋さん!行きたいと思いながらもなかなか行けていませんでした😔しかし!Instagramのタイムラインで追加で焼きましたってのを見たので急いで行きました(笑)正直場所は車ではちょっと行きにくいです🚗駐車場らしきスペースもありました!お店は新しくできたばかりで綺麗な外観✨中は美味しそうなパンが並んでいて、色々悩んじゃいました🤤🤤パンは全部美味しかったです!❤また行ってみたいパン屋さんです🤗
名前 |
Boulangerie 太郎左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-454-8739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

開店直ぐに来店。早すぎても品数がなかった。随時焼いている途中でした。バゲット・トラディションハーフ、160円。ロデヴ、300円。税込み価格、パリッともちもち、お味も良くこのお値段は安い。他の品は割高感があり初来店のお試しとしては購入しませんでした。