心温まる横浜家系ラーメン。
町田商店 長久手店の特徴
長久手の町田商店で味わえる家系ラーメンの美味しさが評判です。
スタッフの掛け声が元気で活気のある雰囲気を生み出しています。
レパートリー豊富な味変で、ラーメンの楽しみ方が広がります。
この辺りの家系ラーメンとしては美味しい。お好み普通にしたけど結構しょっぱい。ライス無料のサービスがなく、値段もそれなりにするので4点。
嫁と2人で、初めて食べに来てみました。私は、チャーハンセット嫁は、ギョーザセットで、シェアしながら食べて見ました。家系ラーメン初めてでしたが、凄く美味しかった!玉ねぎ、漬物、食べ放題ってなんだろー?って最初思いましたが、途中で、それらを入れながら味変するのが、お店のウリの様でしたが、やってみると、コレまたハマる感じでした!また来よっと♪
家系ラーメンのお店。太麺にほうれん草、チャーシューに海苔が乗った醤油豚骨をいただきました。スープの濃さや油、にんにくの量、麺の硬さが選べます。初めての来店でその選択をミスったのか私にとってはかなり塩辛くスープ単体としては飲めませんでした。麺も堅めを選びましたが結構太いので普通でよかったかも。今後、自分に合うコンビネーションを見つけたいなと思います。海苔が3枚、チャーシューが1枚、ほうれん草ともにラーメンに合っていておいしかったです。店員さんは元気で店を出るときには声かけまでされていて丁寧な印象です。ただ、清掃時に台布巾を少し離れたところから投げて置いた店員さんが居て、近いところで食べていた私としては少し気になりました。あと2歩ほど進んで普通に置いて他の用事に向かってほしかったかな。でも、満足度は高いお店だと思います。
お店が狭い分店員さんの掛け声が煩く感じたけど、接客は丁寧で心温まるものを感じました✨食事もリーズナブルで味変が数種類試せて楽しめました。次はまた違った味変を楽しみたいと思います。支払は現金か交通系電子マネーのみです。
スタッフの掛け声がデカいとの事で行ってみた!結論から言えば「うま屋」初期の頃に比べれば静かだな…ってのが、正直な感想んで、肝心のラーメンだが…化学調味料系の旨さなのかな?どう言う形であれ旨いです!!ですが、たくさんは食べられないかな…ちぢれ太麺で天下一品の1/3位の麺でスープがちらなくて良い感じです。
オープン1週間後に行くと混みすぎて諦めた長久手の町田商店にリベンジランチしました。オープンから2週間経ってもすごい人気ぶりでこんなに流行ってる町田商店は初めてです。早速、券売機からラーメンに海苔とうずら卵をトッピングで、麺硬め、味濃いめで注文。◆ラーメン並(780円)◆のり(100円)◆うずら増し(100円)◆ライス(100円)ガツンとこないですが、まろやかでコクのある豚骨醤油スープにもちもち中太ストレート麺がよく絡んでとても美味しいです!!にんにく、豆板醤、生姜を加えるとバッチリでスープに浸した海苔とご飯も最高でした。スタッフも明るく元気いっぱいの丁寧な接客で今までの町田商店で一番良かったです。ごちそうさまでした。
パートさん含め、気持ちの良い接客と気遣いがあり、満足度の高いお店です!味も美味しいお店でした!おすすめは【硬め、濃いめ、普通】です!汁まで完食すると、アプリ内でスタンプが貰えて、10個貯めると並のラーメンがいっぱい無料になります!
横浜家系ラーメンです。味変の調味料が豊富にあります。ニンニク、豆板醤、玉ねぎ、生姜など。個人的には普通では塩からいので、次回からは薄めかな。
名前 |
町田商店 長久手店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

清潔感ある店内で接客も大変丁寧でした。麺の固さ等もお好みでオーダー可能です。無料トッピングの生玉ねぎがやや辛めでしたがスープに良く合います。