名駅ゲートタワーでパスタ満喫!
すぱじろう 名古屋ゲートタワー店の特徴
エビとベーコンのクリームスープスパは絶品です、スープとの絡みが秀逸です。
ゲートタワー12階というアクセス便利なロケーションで、いつも大人気です。
パスタのサイズが全て同価格で、選びやすいのも魅力の一つです。
パスタが食べたくて名古屋駅で気軽に入れそうなこのお店にしました。金時計からだと少し歩き、ゲートタワーの奥の方にお店があります。平日昼間の14時ごろだからかすぐ入れましたが、夏休みだったこともありテーブル席は話に花を咲かせるお客さんで混んでいました。麺は「無料で増量可能」が売りですが、今回は初めてなので、M120gで焼きチーズとナスのクリームミートスパ(たぶん。うろ覚え)でをセレクト。パスタがラーメン鉢より大きい和風の器でくるのに驚きです。麺の太さは細麺で、しっかりしたミートソースかと思いきやさっぱりクリームソース大目で、意外とつるつるいけます。もう少し麺が多くてもよかったな。相方(女性)はぺペロンチーノの大盛りにしていたけれど、最後はちょっと苦しそう。麺の量で満足感が変わるようです。他のパスタメニューもおいしそうだったし、また行く機会があったら体調と麺の量をよく検討してチャレンジしたいです。
ゲートタワー12階にあるスパゲティ屋さん。金曜日夜に並んでなかったから入りました。カウンターならすぐ通せると言われたからOK出しました。窓際のテーブル席は12階からの眺めが良さげで次は窓際に座りたいな。☆カリカリベーコンのクリーミーカルボナーラ1180円☆すぱじろうのジェノベーゼ1480円どちらも生クリーム系パスタから選びました。私はジェノベーゼを食べたけど生クリームのまろやかさが美味しくてこれにして正解でした。お腹空いてたからライ麦丸パンのガーリックも注文したけどもう少しガーリックバター?ガーリックオイル塗ってくれても良かったな。パンはふかふか美味しかったけどこれはケチらずにたっぷり塗って欲しい。あとカウンター目の前の従業員2人の私語がつつ抜けなのも微妙。名鉄電車がなんたら…ひたすらおしゃべり😅ごちそうさまでした。
パスタが食べたくて訪問。平日昼間でしたが満席でした。麺は量が選べます。説明に細麺なので量が少なく感じることが書いてあり、120gを選びました。それでも量は少なく感じた。ジェノベーゼはクリームが効いていて、なめらかで濃厚でした。お婆ちゃんのスタッフさんが頑張っていたので応援したい。
普段あまりパスタ食べないですが、このタワー、ランチ時間ズレても行列。5組待ちで並ぶも、メニューが多いから悩んでいるうちに、席が空く。サーモン明太注文。麺サイズSM L選べ、料金同額と良い、Lサイズ注文。細い麺なのにしっかりコシが有り、美味しい。サーモンの量が、メニュー写真より少ないのが、あるあるです。お腹いっぱいになりました、ご馳走様。
いつも混んでます。パスタ美味しいです。麺は量を少ない.普通.多いと選べます。サラダなかなかボリュームあります。何を注文してもだいたいパスタと同時にくるので、気をつけてください。
ミートスパが食べたくて行ってみました。1人なのでカウンターなのは仕方ないにしてもアクリル板で仕切られた席は全然余裕がない感じで狭いです。男性が並んだら肘が当たってしまうのでは?椅子の下とカウンター下に荷物が置けるのは好感が持てました。配膳台の横だったので観察していたら、ラーメンのような大きな器が次々とドンッと置かれます。それを2つも3つも持っていくホールスタッフさんはすごい。腱鞘炎にならないかなと心配です。キッチンでは男性スタッフが韓国冷麺のような器を小脇に抱えグルグルと何かソースをかけてます。またドンッと配膳台に置かれました。私のサラダでした。グルグルしてたのはドレッシングでした。それが終わって一息ついたのか女性スタッフさんとおしゃべり。せめて客の目前ではなく奥でしゃべりなよ。ミートスパがきました。んーとコレはトマトのひき肉炒めスパかな?ソースはどこにあるのやら。麺は極細ですが柔らかい。味はまあまあ。ガチャガチャ。洗い終わった器が目の前で積み上げられていきます。非常に音がうるさい。若者には人気のようです。
パスタの量はS・M・Lどれでも同じ値段です。細めの麺でコシがあり美味しかったです。メニューが沢山ありすぎて、選ぶのに迷いすぎてNo. 1のものにしました。ゆっくり家で選んでからまた今度行ってみたいと思います。席が隣と近く、テーブルは小さめでちょっと窮屈さも感じました。
| 名前 |
すぱじろう 名古屋ゲートタワー店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-756-2817 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すぱじろう名古屋ゲートタワー店です初めての来店です、今回はエビとベーコンとほうれん草のクリームスープスパ(1408円)と明太子と魚介のクリームスパ(1628円)とミニサラダ(418円)を頂きましたスパゲッティの麺は細麺でコシがありサラサラ系のスープと良く絡み美味しかったです。スパゲッティが入ってたのは皿というよりは、どんぶり?で箸で食べるスタイルでした。ミニサラダのドレッシングはマスタードと和風ドレッシングが選べ、今回はマスタードを選びましたが特に辛いとかではなくさっぱりしておりサラダに凄く良く合ってました。店内は薄暗く落ち着いた感じでした。