名駅のコメダ、すぐに案内!
コメダ珈琲店 ユニモール店の特徴
名古屋駅から徒歩10分ほどの立地、座りやすい環境です。
コーヒー一杯税込み450円で、やや高めの価格設定です。
モーニングサービスが終わった後も満席で人気があります。
名古屋駅から徒歩10分ほど離れているので割と座りやすいです。味は安定のコメダ珈琲。店内は珍しく席が段々になっていて、最上部はキッチンが近くなので少し落ち着かないかも。カウンター席が6席ほど、テーブル席が40席ほどの広さです。スタッフの動きが少しゆっくりした印象でした。もう少しテキパキ動くと顧客満足度は上がると思います。
名前を書いて待ちましたがすぐに案内されました。ここのコメダは客席が段差になっていて1番上の段の席は、デシャップがすぐ近くにあるので暇してるスタッフ達の談笑やダラダラした感じを視界に入れつつの飲食になります。平日夕方、4人もホールスタッフがいて、デシャップて常に3人は談笑してました。
日曜日とあって20分位並びましたが駅地下の飲食店はどこも並んでました。コロナ禍で少し暖和されたと言いつつも人は多いですね!
ここのコメダは名駅という立地が故なのか、コーヒー一杯税込み450円とやや高め。しかし、地下街にあり座席も半個室状態であるため、ゆっくり寛ぐにはもってこいの店舗。モーニングも美味しく頂きました😋決済手段は添付の通り、各種クレカ・Edy・ID・QP・交通系・PayPay・スマートコードが利用可能。*この店舗ではWAON・nanacoは利用不可(d払い・楽天payも不可?)。
いつも混雑してますが、この日はすぐに案内されました。中は変わった作りで階段もあるから、まるで秘密基地みたい。食べたかった限定のシロノワールは売切だから、代わりに気になっていた飲むクロネージュを注文。混んでいたけど、そんなに待たず運ばれてきました。なめらかなシェイクだから、小さくカットされたクロネージュの食感をしっかり感じられます。甘さは控えめだから飲みやすくて、美味しかったです。ご馳走さまでした。
モーニングサービス終了後の11時過ぎに行きましたが、満席でした。店内は地下のユニモールにある為、こじんまりした店舗です席は、カウンターと二人掛けテーブルが大半で四人掛けテーブルは2テーブルとなります。初めて別所哲也さんお気に入りの「喫茶店の王道」ナポリタンを食べました。昔ながらの懐かしい味で美味しかったです。量は少し少な目のため別所哲也さんが2つオーダーして完食していたのがわかりました。ドリンクのたっぷりメニュー同様に増量の追加メニューがあると良いと思う量でした。
名前 |
コメダ珈琲店 ユニモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-583-5525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜13時過ぎに来店。その日は天気も悪く名古屋駅が近かったので時間制限あると思いきや、スムーズに来店できました。飲食は丁度いい待ち時間で提供され、お客さんが帰った後は素早くテーブルの片付けをしていて終始気持ちよくゆったり過ごすことができた。