140年の老舗、ヴェンキのチョコアイス。
ヴェンキ 久屋大通公園店 / Venchi RAYARD Hisaya-odori Parkの特徴
ヴェンキはトリノで140年以上愛される老舗の洋菓子店です。
錦3丁目のレイヤードヒサヤオオドオリパーク内にあります。
美味しいチョコのアイスやジェラートが楽しめるお店です。
アイスはおいしかった(かなり高級でますよね、1500円くらい)試食を配っていたのでいただきたかったのですが、後ほど提供します、と冷たく言われ、食べ終わっても無視されました。4000円近く使ったのに???購入した後は無視なんでしょうか?店内を見ていた客には配ってました💦1人の店員さんが感じ悪かったので⭐️2にしました。何か機嫌が悪かったようです。笑顔もなかったので。
おいしいチョコのアイスが食べれます。2フレーバーで800円以上しますが、濃厚でおいしいと思います。量は少ないですが、くどいくらいの濃さなので物足りなさは感じないはずです。店はきらきらした空間で、映える空間となってます。夜9時まで開いているのは良いと思います。若いカップルや友達同士で行くと良いと思います。
レイヤードヒサヤオオドオリパーク内。テレビ塔の南側、1F。チョコレートとジェラートの専門店。高級商品になるでしょうが、ジェラート頂きました。お値段するだけのクオリティは高く、ねっとりとしたイタリアのジェラートを味わえて、とても満足です。冷たいものがほしくなったら、ここでちょっと贅沢するのも悪くないですね。また、お店の外にテラス席がありますが、椅子が金ピカで、恐れ多いなと思いながら、使わせて頂きました。
Venchi。2019年に日本に上陸した、イタリア発のチョコレートu0026ジェラートのお店。店内には個包装のチョコレートがずらっと並び、自分の好みのチョコを好きな個数袋に入れていき、最後に重さで支払いをするシステム。チョコが並ぶ反対側には、ジェラートが並んでいます。私達も何個かチョコレートを袋に入れて、ジェラートも購入。ジェラートは16種、バラのチョコは50種ほどあり、かなりバラエティー豊かに選ぶ事が出来て楽しいし、味的にも確かに美味しい。ただ、やはり高い。駄菓子屋感覚でバラのチョコレートを袋に入れようもんなら、簡単に3000、4000円を超えてきますよ。
ジェラート専門店ヴィンキカスタードとショコラ?のピッコロ?(一番小さいやつ)を注文してみました。価格は800円ぐらいだと思います。確かにおいしいですが、このボリュームで800円は正直高い・・・・・。また、店員さんが冷たい感じがしました(ジェラートだけに)。初めてなので、どのように注文していいかわらからずうろうろしていても、案内していただける事なく、自分から聞きました。店員さんは笑顔がなく、少々疲れている様子でした。19時ぐらいに行ったから疲れてたのかな。個人的には31アイスクリームに行った方がよいと感じましたが、久屋大通パークの雰囲気はとってもよいので、気候のよい時などはいいかと思います。
土曜日の午前中、オアシス21のイベント見学の帰りによってみました!以前は行列ができていて、結構待ちがありそうだったので passしましたが、今回は空いていて、イートインもできました。量り売りのチョコレートが壁面にいっぱい‼️気にしながらも、今日はジェラートを!サイズはジェラート3個乗せのレゴラーレ(レギュラー・M) コーンカップで、ストロベリーにチョコチップ、マスカルポーネにキャラメリゼのイチヂク、メロンの3個。甘さはくどくなく、後味もべったりとしない軽いジェラートです。コーン好きの私には、硬めの歯応えありのコーンにナッツ+流し込みチョコレートは、最高です!3個いけるか?と思いましたが、、全然いけます!イーインで涼しく頂きました!ただ、、値段が流石に、ジェラート3個 ¥1100は高いかな?頻繁には食べれないな。たまの栄ショッピングに、また行こ♪♪
Venehi(ヴェンキ)名古屋市中区錦3丁目15-12レイヤード ヒサヤオオドオリパークZONE4イタリア トリノで140年以上愛される老舗チョコレート・ジェラート専門店。名古屋にも支店があるので訪問。お持たせのチョコレート(色々な種類が有りg計りで購入できます)17.3円/gお値打ちそうに見えますが実際に購入するとなかなかのお値段になります。*箱入りのチョコレートも有りますが量り売りの2倍以上のお値段になるので、量り売りがオススメです。何度か食べていますがシンプルなチョコレートが1番美味しい!ジェラートピッコロ(sサイズ) 702円2種のフレーバーを選択ピスタチオとクオール・ディ・カカオこちらを選択。クオール・ディ・カカオはかなり濃いチョコレート。甘さ控えめで作られていると思いますが、これだけ濃いと甘さも感じる程。かなり濃い品ピスタチオこれは素晴らしい!殻付きピスタチオを食べた感じ。味、ピスタチオ独特の香ばしさも感じられ素晴らしい品。今まで食べてきたピスタチオのアイス、ジェラートの中でも格が違う美味しさ!凄くオススメです!ごちそうさまでした。
たまたま通りがかって、外から見たディスプレイが可愛くて立ち寄りました。現在は、東海エリアには久屋大通公園の店舗しかないようです。計り売りのチョコレート🍫は、種類が豊富でどれも食べたくなってしまって、ついつい…専用の袋にいれてしまいます😋店員さんも、何がオススメとか、説明もしっかりしてくれるので、悩んでいるときには聞いてみるのもいいと思います。計り売りのチョコレートの他に、板チョコエリア、ギフトエリアもあって、目移りしてしまいました。ジェラートサイズS.M.Lありましたが、Mをオーダーし、3種のフレーバーでカップにしました。ワッフルコーンにもチョコレートトッピングしてありましたが、カップにチョコレートのトッピングもしてもらえます。3種とも、美味しくてくどくならずにペロリと食べてしまいましたら、少々高額なチョコレートですが、まだ全種類は食べれてませんが、濃厚なチョコで、いろいろなフレーバーを楽しみながら食べてます。
チョコレート好きなワタシには最高。ジェラート美味しい。チョコレート、最高に美味しい!!店内イートインスペースのテーブルは触っただけで指紋がつくようなピカピカのものですが、しっかり清掃してありいつも指紋ひとつない清潔さ。お味はもちろん、ラッピングも素敵なので手土産やプレゼントにも喜ばれるはず。
名前 |
ヴェンキ 久屋大通公園店 / Venchi RAYARD Hisaya-odori Park |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-560-746 |
住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15−12号先 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ミツイの会員は5%オフヴェンキのアプリ会員になると初回100円オフになります!(併用可)イタリアの老舗のチョコレートのお店だそうで、日本が明治時代の頃創業されたんだとか。日曜日の16時ごろ伺いましたが、外にも少し行列ができていました。並んでいたのは、10分程度で小さい子供を連れておりましたが、苦ではありませんでした。店内に入ると、チョコレートの試食を1ついただきました。とっても滑らかで美味しいチョコレート。こりゃ人気のはずですね!ジェラートはとても美味しく、濃厚でした^^